*

桜の開花

公開日: : イベント, お出かけ, 埼玉, 群馬

こんにちは、設計部の大塚です!

 

だんだんと暖かくなり、過ごしやすい気温になってきましたね。

今日、毎日新聞のネットニュースではこんな記事が上がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京都心の靖国神社にある桜の標本木が開花したようです。

3月14日に開花するのは観測史上最も早く、”最早”タイで、今後1週間で満開になる予定だそうです。

 

埼玉、群馬あたりでは開花はいつごろなのでしょうか?

調べてみると、、、

前橋では3月19日、熊谷では3月18日だそうです。

あと数日で開花ですね、楽しみです。

 

桜といえばお花見ですよね。

埼玉・群馬あたりでは、「赤城南面千本桜」や「熊谷桜堤」などが人気スポットとしてあげられるようです。

 

↑赤城南面千本桜

 

↑熊谷桜堤

 

調べてみると、きれいなお花見スポットはたくさんありますね。

ちゃんとしたお花見はほとんどしたことが無かった私ですが、今年はどこか足を運んでみるのも良いかなと思っています。

前橋・熊谷では、満開は3月26,27日ごろだそうです。楽しみですね!

 

———————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
健悟大塚

健悟大塚

健悟大塚

最新記事 by 健悟大塚 (全て見る)

関連記事

ウインタースポーツを楽しみましょう

今年も新年早々行って来ました。初滑り・・・。暖冬傾向のためかシーズン初めは、雪が少なくて、スキー場の

記事を読む

〖姓名判断〗やってみた

先日、YouTubeチャンネルで〖姓名判断〗をやっているのを見ました。 聞いたことはあるけど、やっ

記事を読む

換気の機械

こんにちは工事部の伊藤です。 建物の換気方法は三種類あるってご存知ですか? まず

記事を読む

忘れ物OK

高齢化?、忘れ物がひどくなってきました。若い頃には書いた図面の寸法まで覚えていたのに、今では三歩歩く

記事を読む

九州大学コラボ動画のサムネ

スキルアップには勉強会!

こんにちは。住宅系YouTuber略して『住チューバ―』の小林です。 本日は、なにやら会議室で

記事を読む

新ブログのスタートです。

今日でコバケンブログを始めて9年目に入ります。 記念すべき日にブログが新しくなりました。

記事を読む

12月8日,9日です

こんにちは、工事部の伊藤です。 九州から帰って、降りた駅のホームで寒さを感じました。 週

記事を読む

住んでいる人に聞いてみようが開催されました。

和紙の里 小川町で「住んでいる人に聞いてみよう」が開催されました。 さわやかな秋晴れに恵まれ、

記事を読む

蒼鷹

こんにちは。コバケンラボです。 半袖でも過ごせそうな日もあれば雪がちらついたり・・・ 目

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

穴場発見!!!

こんにちは、企画部の山田です。 先日、寄居町用土で可愛らしいお店を見つけました。 その名

記事を読む

follow us in feedly
今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

→もっと見る

PAGE TOP ↑