*

設営に行ってきました♪

雨が降ると花粉が穏やかになるけど
髪の毛がクルンクルンになるのが悩みです。
どちらもどっちでデメリット。
こんにちは、企画部カタバです。

 

昨日、完成見学会を開催するお宅の設営に行ってきました。
みどころをちょこっとだけご紹介!
▲大開口のプロファイルウインドーと
ホテルの様なカーテンポケット

 

▲2台並んだ洗面
収納の中にも便利な工夫が…

 

▲4帖のウォークインクローゼット
生活によって高さが簡単に変えられ、
間取り的にも便利♪

 

▲特徴的な踊り場に階段!
実は、この踊り場の下には素敵な空間が…!

 

他にも、間取りはもちろん、
床板にナラや杉の浮づくりを使用していたり、
細かいところまでこだわっていて
みどころ満載の住宅に仕上っていました!
これは、見なきゃ損です!!
まだ空席が残っているかもしれません!

 

 

また、コバケンの家は『パッシブデザイン』を取り入れています。
結露しない、乾燥しない、足冷えしない…
そんな“暮らしやすい家”にこだわっているコバケンの家=陽の栖について
事例や数値、実際に使用している
日陰シミュレーションを用いて、
コバケンの設計士が分かりやすくご説明します。
こちらも空席が残っているかもしれません!

 

~次回イベント~

 

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

3月5日・6日は群馬県前橋市にて完成見学会開催です。

今日は3月3日。ひなまつりですね。 みなさんのお宅には飾ってありますか? 私の地元はひな

記事を読む

タイルの割り付け方法

朝イチ現場勉強会

こんにちは。設計部小林です。 そろそろ、早朝に車の窓が凍っているのではないかとドキドキしながら

記事を読む

おひさまマルシェ 開催しました。

昨日は「おひさまマルシェ」、たくさんの方にご来場いただきまして、ありがとうございました! &n

記事を読む

コバケン感謝祭 2017 1日目

こんにちは!工事部の茂木です。 本日は、我がコバケンの14回目のお客様感謝祭でした♪ 天

記事を読む

入梅の候

こんにちは 企画部小林です。 今日は群馬県前橋市西片貝町で完成見学会一日目でした。 梅雨入り

記事を読む

新人記者!?

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

いつもと違うイベント

こんにちは。設計部小林です。   やっとあったかくなって。。。 あれ?

記事を読む

新田の匠(しょう)

“ にったのしょう ” どこかで聞いたような・・・ 地元の方ならみんな知っている “ 新田乃庄

記事を読む

近くの山の木で家をつくるⅡ

家は買うものではなくつくるもの・・・ 私たちは「家はつくるもの」と思っています。 住まわれる方

記事を読む

「外収納のあるシンプルな家」完成見学会+ご報告。

企画部 石川です。 暑い日が続きますね・・・。 「この夏を越せるか?!」←毎年自分自身の

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑