本当によく、平屋と間違われます
こんにちは、コバケンラボです。春爛漫ですね。
さて今日は屋根の話です。
ラボハウスの屋根は大屋根といって
2階の屋根がそのまま「ずずずいっ」と伸びてきて、
一階の軒まで繋がっているような屋根形状をしています。
そのため外観のぱっと見でよく平屋と間違われたりします。
平屋っぽいですか?2階建てですよ〜
ところで屋根と言えば、コバケンは一般的な天井断熱でなく屋根で断熱をしています。
屋根断熱は天井断熱よりも断熱性が高く、吹き抜けやロフトを作ったりと
天井断熱ではデッドスペースになってしまう小屋裏空間が有効に利用できます。
真夏の屋根の上は80℃とか90℃とか大変熱くなりますが、
断熱のしっかりしたラボハウスでは
天井の真下にいても屋根からの熱はまったく感じません!
そして屋根断熱のメリットは人気の平屋の場合さらに有効!
一般的な天井と違って勾配天井に出来るため空間的な広がりが得られ
デザインの幅も広がり、平屋でものびのびとした開放感のある間取りが作れます。
コバケンでは残念ながら平屋の展示場はありませんが、
ラボハウスで平屋っぽい天井体験もしていただけるかと思います。
またこれから暑くなってきますので、
ぜひ屋根断熱の実力を実際に体験しにいらしてください。
関連記事
-
-
ギャラリー hinosumika 新・高崎展示場
こんにちは 企画部小林です。 5月も半分が過ぎ、はっきりしないお天気が続くと梅雨も近い事を感じ
-
-
薪ストーブのある暮らし
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今週末は風のない温かな日が続きま
-
-
基礎コンクリート打設工事
本日は秩父市で離れの建物、基礎コンクリートの打設を行いました。 鉄筋の組立が完了しました。[
-
-
OMX 1号機 その2
しばし間が空きました。 藤岡市 OMX 1号機のお家です。 外部はカキオトシ仕上
-
-
工事現場へいってきました。
秋も深まり夜は冷え込むようになりましたね。 私の子供はいつもパンツ一枚で寝ているので案の定
- PREV
- お花見
- NEXT
- お花見してたら夜なき石現る