コバケン収納教室
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
来週の16日(日)にギャラリーで「整理収納お片付け講座」が開催されます。
去年も開催されたこの講座を参考に、先日実家の片付けをしました。
もったいない世代の母が暮らす家はとにかく物が多く、床にじか置きした物や背の高い家具の上に置いた物がありとても危険な状態。
そして何より無意識に物を置いてしまい、探し物をする時間が増えて困っている様子。
そこで講師の大木さんから学んだ物の見直し方や収め方を思い出し、断捨離を決行。
今使っていないものを思い切って処分し、適材適所で物の定位置を決めたことで、暮らし方が大きく変わりました。
コンパクトで快適な暮らしができるようになり、母の表情が晴れやかになったのを見て、とてもうれしくなりました。
片付けは誰しもやろうやろうと常々思っていることですが、実行に移すにはやる気以上にきっかけが必要です。
来週のお片付け講座に参加して、片付けのきっかけ作りをしてみませんか?
※S-box+(新本庄展示場)が2022年 グッドデザイン賞を受賞しました。


最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- ギャラリーhinosumika 窓 - 2025年2月8日
- ギャラリーhinosumika キッチン - 2025年1月18日
- 薪ストーブのある暮らし - 2024年12月7日
関連記事
-
-
本格始動前にお手入れを!Part2
こんにちは。設計部小林です。 一気に寒くなり、お日様が出てない時には秋を通り越してしまったので
-
-
寒くなるこれからの季節にいかがですか?
こんにちは!企画部の中沢です。 今日明日の2日間(14日・15日)は高崎市にて「ほっこりと住ま
-
-
こばけんマルシェ 「パンとコーヒーの日」
こんにちは 企画部小林です。 少しどんよりとした一日・・・梅雨入りが近づいているのを感じます。
-
-
景観を活かした間取り
みさなんこんにちは! 設計部の原山です。 2月とは思えないくらい春を感じられる日が増えて
-
-
きれいな芝生 ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 ゴールデンウィークも終わり、暑い日が増え
- PREV
- 軽井沢
- NEXT
- 第二回メンテナンス教室