新年の厄除け
公開日:
:
会社
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
いよいよ2016年がスタートし、仕事初めに全員で厄除けに行ってきました。
現場では怪我、事故のないように特に気を付けていきたいです。
『安全は品質』
昨年の上棟式でお施主様にいただいた言葉です。
安全管理は品質管理につながるという意味だそうです。
この言葉を胸に、今年一年仕事に取り組んでいければと思います。
工事部 小山
関連記事
-
-
春のバスツアー 29回
明日も晴れ!! 今日も紫外線は強く暑い日でしたが、空気がカラッとしていてさわやかでした。 明
-
-
今週末は神川町で完成見学会です
みなさんこんにちは!! 企画部の深瀬です。 最近朝、夜はだいぶ寒くなりました… 冬
-
-
なんちゃってソースかつ丼!
こんにちは 企画部小林です。 昨日の強い風もおさまり、春を思わせるような穏やかな日になりました。
-
-
本格始動の前にお手入れを!
こんにちは。設計部小林です。 スポーツの秋で『熱い』日々が続いていますね♪ 外は、だんだ
-
-
引き継がれるもの 2
また材木屋さんに行ってきました。 前回に引き続き、古材を再利用する
- PREV
- 明けましておめでとうございます。
- NEXT
- ダルマ