電気工事です。
清々しい若葉の季節となりましたね。
私の鼻はまだ清々しくなりません。
こんにちは、工事部の山本です。
さて、本日はY様邸現場へ行ってまいりました。
現場では電気屋さんが内部の配線を行っています。
この年季の入った道具。
皆さん何だと思います?
ヒントは画像の左に写っているものと関係があります。
正解は
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「電線リール」というもので電線を入れて引き出しやすくするものです。
電気工事においてはお馴染みの物ですが、皆さん正解できましたでしょうか。
また機会があれば工事現場で使っているあんなものやこんなものを
ご紹介出来ればと思います。
————————————–
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~

山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)
- タイル工事を見てきました - 2025年2月13日
- 現場検査にいってきました。 - 2025年1月21日
- もうすぐ引き渡しです - 2024年12月23日
関連記事
-
-
順調に進んでいます。
いよいよ開幕します。プロ野球。待ちくたびれました。 さあ 埼玉西武ライオンズ めざせ3連覇!
-
-
アプローチに小技...
ここのところ誰かと話す会話は「暑いですね~」から入る毎日です。 雨はイヤですが、もう少し梅雨で