巨大な・・・
庭に規格外に大きな植物が育ってしまいました。
ユニ〇ーンとネオジ〇ングぐらいに違う。
グーグル先生に聞いてみると
「ビロードモウズイカ」
ヨーロッパおよび北アフリカとアジアに原産する植物である。
高さ2メートル以上にもなる毛深い二年生植物である。
・・・・2m。
葉っぱの育ち具合からしても、そんな気配があります。
さらに調べてみると
ビロードモウズイカは伝統医療において薬草として広範に利用される。
とりわけ、咳や呼吸器の病気や症状に対して利用される。
・・・アロエみたいなもの?
もしかしてありがたい植物なのですか?
めずらしい葉っぱだったので、抜かずに様子をみていたのですが、
ここ数週間で急成長していました。
種をつける前に抜くべきなのでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーー
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
久しぶりの晴れ間には・・
住まい教室「住んでいる人に聞いてみよう」満席となりました。お申込いただきありがとうございます。
-
-
くる きっと くる!show go!
6月なのに暑い日が続きますが、今年の夏はどうなるのでしょうか? おつかれさまです。 工事部 古
-
-
クリスマス支度始めました
こんにちはコバケン・ラボです!! 早いものであっという間に今年も残すところあと1ヶ月になってし
-
-
全館冷暖房はこの時期にも最適!
こんにちは。設計部小林です。 最近は新型コロナウイルスのこともあり、見えない敵の対策にこの子が
- PREV
- 5月なのに もう・・・
- NEXT
- ドラゴン