*

S-box+ 紅花栄(べにばなさかう)

公開日: : 最終更新日:2023/05/28 OM, OMX, Sーbox, エコショップ, お庭

こんにちは、S-boxです。
5月ももうすぐ終わり、梅雨入り間近。
30℃越えの夏日も多かったこの5月ですが、季節を通してみると一番過ごしやすい時期のような気がします。
植物にとっても負担の少ない今は成長期、花期を終えて実をつける時期でもあります。

ジューンベリーやブルーベリー等のベリー類は、今月になって実がつき始めました。
ブルーベリーはもう食べ頃の実がついており、頃合いをみて収穫しないと鳥に先を越されてしまうので、鳥さんお先に…と、今回は2本の木から22粒収穫。
我が家でも鳥と競争しながら数粒ずつとっては冷凍しておき、ヨーグルトに添えたりしています。

ジューンベリーはその名の通り6月が実の収穫期で、今はまだ赤い色をした実が黒っぽく熟してからが食べ頃とのこと。
まだ食べたことがないので、もう少したって熟したら収穫してみようと思います。

ワイルドストロベリーも小さくて可愛らしい白い花と赤い実をつけ、庭の足元を彩っています。

栖の杜の畑にはトマト、ナス、ピーマン等の夏野菜と苺が植えてあり、苺も赤く実っています。
野菜の収穫はまだ先になりますが、今年も昨年のような豊作を期待しつつ、お世話していきたいと思います。

The following two tabs change content below.
S-box

S-box

S-box

最新記事 by S-box (全て見る)

関連記事

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

はたらく細胞

今の癒しは、乳酸菌くん。 かわいい。 子猫の動画が大好きです。似合いませんが お疲れ様で

記事を読む

木の家は小林建設。住まい方アドバイザー近藤典子と一緒に作る木の家。全館冷暖房。OMX

おうちばこ

こんにちは 企画部小林です。 7月も残り2日。 これからの暑さに耐えられるように毎日梅干しを

記事を読む

秩父 武甲山のふもとで完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 夏休みが終わり、大きな夏のイベント木工教室も無事終了し、次の企画

記事を読む

桜がきれいな季節になりました

今日は、季節外れの風で晴れていても、ちょっと寒い一日でした。この暴風で咲き始めた桜が散らなければよい

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

NHK「ごごナマ」にOBさんが出演します。

こんにちは 企画部小林です。 ラボハウスのハウチワカエデも上の方から日に日に赤くなり、ヤマボウ

記事を読む

ギャラリーひのすみか

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日お盆休み明けに庭をひとまわり。 す

記事を読む

段ボールいっぱいの野菜 S-box+

こんにちは、S-boxです。 あっという間に8月末。 残暑はまだまだ続きそうですね。 今月

記事を読む

エコショップもインスタグラムをはじめました

この度、本庄展示場・エコショップひのすみかもインスタグラムをはじめました! ぜひフォローして、

記事を読む

マルシェ 勉強会 夏暑い

夏の暮らし

こんにちは 企画部小林です。 昨日は夏至でした。 一年で最も昼の時間が長い日。 ま

記事を読む

提案勉強会

月2回行っている社内勉強会を開催しました。 毎回いろんなテーマを決めて勉強会を行っています。

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑