7月7日
七夕です。
夜空を見上げて星を見るきっかけになりますが、あいにくの曇り空。
この日の晴天率は20%ぐらいしかないとか。
子供のころ、プラネタリウムに行くのが好きでした。
図書館と併設された市のプラネタリウムは50円で入れるので
小学生のお小遣いでも気軽に行けて、
本を借りに行って、そのまま入場。をよくやっていました。
なかでも、星座の話が聞けることが楽しみ。
(HPを見たら今でも中学生以下は50円。)
最近は、ちょっと夜景が見えそうな丘や、高台を見つけると、
遠回りでも、車ですこしのぼって良き場所を探してしまうことも。
ーーーーーーーーーーーーーーー
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
ケルヒャーで泥落とし
皆さんこんにちは! 企画部の深瀬です。 先日、グリーンの敷物が泥だらけになってしまったの
-
-
コバケンレベル上昇中!
こんにちは。設計部小林です。 夜も少し涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。 &nb
-
-
小屋裏スペースに集中力を高める書斎を造作!
皆さんこんにちは 節分の鬼役で息子に少し警戒されている企画部の鈴木です。 昨日、
-
-
洗濯機排水 流れ不良
前回に続いて 排水の件についてお話です。 キッチンと比べると詰まりが起こりにくいですが、年に何
-
-
トイレ便座の取り替え
今回は 16年使っていただいた、暖房洗浄便座の取り替えを行いました。 水漏れがおこったり 洗浄
-
-
エコショップに商品が搬入されました!
こんにちは!企画部の中沢です。 本日、本庄展示場エコショップに10月1日(