とうもろこしの簡単なむき方
こんにちは、設計部の大塚です!
毎日暑い日が続いていますね。
7月も後半、夏真っ盛りです。
夏と言えば、「夏野菜」。
夏に旬を迎える夏野菜には、暑さを乗り切るために必要な栄養も含まれており、この時期には欠かせません。
先日、とうもろこしをいただきました。
とうもろこしといえば夏野菜の代表格ですよね。
それと、こんな紙も一緒に、、、
この通りに行うと、とうもろこしがつるっとむけるそうです。
まず、根本の固い部分をカット。
その状態のまま、600Wで7分間レンジで温めます。
カットした部分を見てみると、つるっとむけそうな気配がしています!
先端をつまんで引っ張ってみると、、、
きれいにむくことができました!
旬のとうもろこしということで、甘味がありみずみずしく、とても美味しかったです。
レンジだけで簡単に調理ができるので、みなさんもぜひ試してみてください!
~ m o r e ~
関連記事
-
-
夜空にうかぶ赤いもの・・・
こんにちは!企画部の中沢です。 最近は朝晩が涼しくてとても過ごしやすいですね。 夜になる
-
-
3/21(土)・3/22(日)で完成見学会を開催します。
こんにちわ。工事部小林です。 3/21(土)・3/22(日)と群馬県藤岡市
-
-
ドーナツとカウンター色
2017年もあと4日で終わりです。 コバケンも明日が仕事納めです。 今日は今年最後となるM様
- PREV
- 団扇
- NEXT
- 栖の杜 キッチンガーデン 夏