*

涼しさを求めて

まだまだ連日暑い日が続きますね。9月に入ると秋らしくなってくるのでしょうか?最近、朝・晩は少しだけ涼しくなった気がします。

先日、涼しさを求めて青森県の奥入瀬清流へ行ってきました。きっと涼しいだろうと思っていましたが、関東と変わらず気温は30℃超え、汗だくで歩いてきました。

すごく自然を感じられ、見どころポイントもたくさんあり、美しい景色に癒されました。

清流沿いをすべて歩くことはできませんでしたけど、機会があれば新緑の春か紅葉の秋に是非また行ってみたいと思います。

 

話は変わりまして、上里町I様邸は大工工事が完了し、仕上げ工事に入りました。

足場が解体され、外回りはデッキの施工のみとなりました。

外観の色は、S-BOXと同じ色で仕上げています

本日は、タイル業者さんにタイルを施工していただきました。

一ヶ月後の見学会へ向けて、仕上げていきます。おそらく見学会当日も暑いと思いますので、パッシブエアコンの涼しさを体感できると思います。

暑さに負けずに頑張ります!

 

 

 

———————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

 

 

 

 

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設埼玉県本庄市で現場監督で働くなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

散策

こんにちは 企画部小林です。 なんだかお天気が不安定で、朝晩は寒くて暖房をつけたり、日中はとて

記事を読む

まもなく 完成 

なんか、私のブログの時に台風が来ますね。前回も書いたような・・・ こんばんは、工事部 古田でご

記事を読む

エコキュートのお湯切れに ご注意 !

近頃気温が下がってきて、朝なかなか お布団から出るのが大変になってき ましたね。 地元児

記事を読む

美しい眺め

先週から建て方工事を進めている、秩父市K様邸ですが、本日無事に屋根下地工事まで完了することができまし

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

切なさと・・・心強さと・・・

あと何年かしたら、 アスカや カイリや イオなんかと、アメリカで活躍するんだろーなー。

記事を読む

こいのぼり 5月 

鯉のぼり

子供の日が近づいてきました。 我が子供たちが小学生のころ、ジョイフルホンダに買い物にいく際、鯉

記事を読む

桜

本社近くのお花見スポット

こんにちは、設計部の大塚です! 昨日から4月に入りました。 一昨日は25℃を超える「夏日

記事を読む

あと一息で工事完了です

今日はおかしな天気でした。会社付近は急に空が暗くなり、雪が舞ってました。天気予報は晴れだったのに・・

記事を読む

食洗機交換

食洗機交換

こんにちは。3月も中盤に差し掛かり気候も暖かい日が続いています。冬の寒さがあまりなかったような………

記事を読む

週末の見学会

最下位です。42年ぶりの最下位です。残念でした。また来年。 お疲れ様です。 工事部 古田でござ

記事を読む

follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑