お片付けが出来るようになるおもちゃ収納
先日、1歳6ヶ月になった息子に棚をプレゼントすることになりました。
お片付けが出来るようになるような棚を見つけたんだとか。
玩具箱単体で置いてあると、
とにかく全部出して遊び始める
そんな子にオススメなのがこの「見せる収納」
早速注文して
大きい段ボールが届き、
あれやこれや作業して
完成!
試しに少し並べて遊ばせてみると、
なんと自分でしまいながら遊ぶじゃありませんか!
ポイントは飾った瞬間にベタ褒めする事でしょうか、、、
本人は飾って楽しんでいる感じですが、
結果お片付けにもなって、親も子もニコニコになる素敵な収納で、
良い買い物だったかと思います。
子育て世代の方は
見せる収納も考えてみては?
以上!
企画部 鈴木の勝手にお役立ち情報のコーナーでした。
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)
- ビフォーアフターやってみた - 2025年3月28日
- 新車 - 2025年3月18日
- 雪の予報でしたが無事に完成見学会を開催できました - 2025年3月10日
関連記事
-
-
夏の夜を涼しくするアイテム
こんにちは、子供の自由研究のテーマを悩んでいる浦デス。 寝苦しい夜が続きますね〜。 こん
-
-
【ラボハウス】 エコナビOM
立冬も過ぎて、朝晩は大分冷えるようになってきましたね。 朝来たらラボの室温は24℃。
-
-
外部検査機構による現場検査(住宅かし保険)
外部検査機構(ハウスジーメン)さんの現場検査を受けました。 検査は事前に日程と時間を打ち合わせ
- PREV
- ヤマボウシ
- NEXT
- 構造見学会開催です。