*

今日は何の日(9/28)

公開日: : 最終更新日:2023/09/28 イベント, 展示場, 雑貨

本日9月28日は『くつやの日』と制定されているようです。
ご存知でしたか?

「く(9) つ(2) や(8)」 と読む語呂合わせと、
「秋が深まり新しい靴が欲しくなる頃」ということから、
”健康を維持していく為にも、ますますその重要性が高まる靴。
その履きやすい靴を全国に広めることを目的”として制定されたんだとか。

確かに、この頃は外にいてもジリジリとした暑さもなく、
心地の良い風がふいて、散歩をしたくなる時があります。
とても”丁度いい時期”ですよね♪
今年は、お散歩用の靴を買ってみようかな・・・?

『くつやの日』にちなんだ靴のイラスト

この時期の夕方も、
夏のように昼間の暑さが残っている感じはなく、
上着を必要とする程寒いわけでもなく、
とても”いい感じの時間”ですよね♪

そんな”丁度いい時期”の”いい感じの時間”に
『灯り勉強会&お月見コンサート』を開催します!
(前振りが長いですね。お付き合いありがとうございます。)

9月30日 の 17時30半 からで、
会場は 児玉展示場コバケンLaBO です。

勉強会後には、チェロ演奏者とピアノ演奏者による
コンサートを行います。
ダイナミックかつ繊細な音が木の家に広がるのは
とても心地が良く、思わずうっとり・・・
今年も聞けるのが、私自身とても楽しみです!

『灯り勉強会&お月見コンサート』を開催する会場”コバケンLaBO”の写真

予約枠が残りわずかとなりました!!
予約締め切りは9/29迄なので、まだご予約されていない方はお急ぎください!

詳しくは『こちら』から!!

 

~次回イベント~

*10/15 はじめよう!温熱・省エネ‟パッシブセミナー” 
@新・高崎展示場ギャラリーhinosumika

 

イベント等で皆さまにお会いできるのを楽しみにしています♪
(byカタバ)

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

ガチャガチャ

私が子供頃、駄菓子屋の店先にあった「ガチャガチャ」 当時はキン肉マン消しゴム(キン消し)がブームで

記事を読む

OMソーラー

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近よく晴れていいお天気が続いていますね

記事を読む

どろんこのこの家 完成見学会&パンとコーヒーの日 開催します

ものすごい風で始まった3月。 近所の和菓子屋さんへ行くと、おいしそうな道明寺や桜餅、草餅が並んでい

記事を読む

高崎市で木の家完成見学会

こんにちは 企画部小林です。   今日から3連休の方も多いのでしょうか?

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

金魚すくい

  ラボの池にいる金魚さんたちです。 泳いでる姿がなんだか涼しげですね

記事を読む

秋の伐採バスツアー

11月の第2週がスタートしました。 昨日は、年に一度の「秋の伐採バスツアー」でした。 天気予

記事を読む

シクラメンが届きました

こんにちは 企画部小林です。 きょうは久しぶりにイベントのない週末でしたので、ずっとお伺いでき

記事を読む

こばけんキッチン

キッチンといえば、メーカーさんのシステムキッチンが一般的 さすが、専門メーカーですので収納等よ

記事を読む

ぐんまの家コンクール

今年もやりました! 昨年に続き、ぐんまの家 設計・建設コンクールで受賞しました。 しかも

記事を読む

木の家は小林建設。住まい方アドバイザー近藤典子と一緒に作る木の家。全館冷暖房。OMX

おうちばこ

こんにちは 企画部小林です。 7月も残り2日。 これからの暑さに耐えられるように毎日梅干しを

記事を読む

follow us in feedly
球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

寒緋桜

車で移動中、ちらほらと桜の花が目に入るようになってきました。 予

→もっと見る

PAGE TOP ↑