灯り勉強会&お月見コンサート
こんばんは!設計部の原山です。
昨日の中秋の名月はご覧になられたでしょうか?
7時半ごろは雲に隠れていましたが、
9時ごろには綺麗に見れました!本当に綺麗でうっとりでした(#^^#)
本日の夜は、ラボハウスにて灯り勉強会&お月見コンサート♪
夜の勉強会ということでいつもと違うラボハウスを見れるとともに
暗くなったときの照明の雰囲気も見れる年に一回の貴重なイベントです!
昨年の灯り勉強会の日も私がブログ担当で、
ラボハウスの照明について少しご紹介してます♪
今年はロボットくんがお出迎えしてくれました!
お客様用の椅子が並んでます!
合計16組の方がご参加してくださいました(*^^*)
はじめに灯り勉強会。照明の計画や器具について勉強します。
次にお月見コンサート♪
コンサートからは、建ててくださったお客様もお見えになり、
チェロとピアノの音色が響きわたりとても素敵な演奏でした。
木の家は音の響き方が違うそうなので、
一度はプロの方の演奏を聴いてみていただきたいです!
終わるころには月も顔をだしてくれて、
とても素敵な秋の夜でした♪
~ m o r e ~


最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)
- 現場勉強会を行いました! - 2025年2月28日
- 上信電鉄の旅 - 2025年2月7日
- 群馬の建築 - 2025年1月16日
関連記事
-
-
今日は何の日(9/28)
本日9月28日は『くつやの日』と制定されているようです。 ご存知でしたか? 「く(9) つ(
-
-
近くの山の木で家をつくろう・秋のバスツアー
こんにちは。工事部小林です。 今週末は「SL列車の走る家」の完成見学会が埼
- PREV
- 群馬三大うどん
- NEXT
- 外部給排水工事の最中