食欲の秋
こんにちは、設計部の大塚です!
10月に入り、だいぶ気温も下がって過ごしやすくなりましたね。
ここ数日は服装に迷う日が続いています。
さて秋といえば「食欲の秋」。
この季節は米や野菜などさまざまな食材が実ります。
特に10月は旬の食材が豊富に出回る時期です。
料理には疎い私ですが、代表的な食材を少し調べてみました。いくつかご紹介します。
〈魚〉
秋鮭、サバ、ニシンなど
秋鮭は、産卵の時期で白子や卵を成長させるために体脂肪が使われるため、身がさっぱりしているのが特徴です。
対照的にサバ・ニシンは、産卵に向けて栄養を蓄えている時期のため、脂がのっていておいしいといわれています。
〈野菜〉
さつまいも、ごぼう、しいたけなど
さつまいもは、食物繊維だけでなくビタミンCやカルシウムもたっぷり含まれています。シンプルに焼き芋にしたり蒸したり、さつまいもご飯やお味噌汁の具としてもおいしくいただけます。
ごぼうは食物繊維が豊富なため、腸内環境を整えてくれる効果に期待できます。たたきごぼうや、筑前煮、油との相性が良いのでフライにするのもおすすめだそうです。
9月ごろから旬を迎えるしいたけは、豊かな風味が楽しめるため、焼きしいたけや天ぷらなど、素材の味を生かした調理法がおいしいということです。
〈果物〉
リンゴ、ブドウ、柿など
リンゴにはさまざまな品種がありますが、この時期は紅玉やシナノゴールド、シナノスイートなどが旬だそうです。品種によって甘味・酸味・食感など違いがあるそうなので、食べ比べてみるのもおもしろそうですね。
ブドウは、8~10月にもっとも旬を迎え、高血圧の予防などに効果があるそうです。
柿は食物繊維がたっぷり含まれていて、ビタミンCの含有量は、なんとみかんなどの柑橘類の2倍だそうです。
旬の時期以外でも、スーパーなどでは一年中見かける食材も多くありますが、やはり旬を迎えた食材はおいしく栄養も抜群です。10月は、「実りの秋」「収穫の秋」ともいわれます。意識して旬のものを食べていきたいところですね。
~ m o r e ~
関連記事
-
万歩計とウォーキング
こんにちは 企画部小林です。 今日の風はすごかったですが、少しずつ日差しに春を感じるようになり
-
大工さんの手作り その2
木のお家に合うようにと色々なものを、木で大工さんに手作りをしてもらっているコバケン。 今回は大
- PREV
- 工事現場へいってきました。
- NEXT
- 最新の木の家ルームツアーを2件ご紹介!