S-BOX
鴻巣のお家が仕上がりました。
本庄の展示場S-BOXの兄弟のようなお家で間取りはほとんど変わらず、建物の仕様だけ標準仕様に近い形で建てられました。
そっくりということで、図面や素材など共有できるところがあるなどありがたい点がありました。
中でも一番力になったのは一度経験している職人さんです。
そのうちのお一方、床のカーペットタイルを仕上げに来たのは内装屋さんです。
カーペットを切って
並べていきます。
仕上がりは▼
展示場の時にはこうした、ああした、こんなところに気を付けておきなさい。
たくさんの職人さん監督さんに手助けされ、無事に仕上がりました。
みなさん、ありがとうございました!
関連記事
-
-
少しですが色々なところが変わっています、進化中
今日は秩父市のK様邸に行ってきました、武甲山のふもとに近いところです。 すぐ近くに杉山があるせ
-
-
アンチエイジングの現場を激写!
こんにちは。設計部小林です。 毎年この時期には、学生は卒業や入学。 社会人の方は部署の移
-
-
Merry X’mas & ・・・
こんにちは、コバケンラボです。 今年も残すところあと1週間となりました。 コバケンの各展
-
-
おトイレ内の手洗い器の取り替え
小諸に行った時の紅葉がきれいだったのでワンショット掲載します。 青空に映えるモミジが忘れられ
-
-
1年に1回の見学会です。
こんにちは。 工事部小林です。 明日は、群馬県高崎市で構造見学会を開
-
-
月に一度の全員集合!!
こんにちは。工事部小林です。 昨日は、5月の大工さん全員集合の日でした。 ということで、
- PREV
- 今治の一品
- NEXT
- 4年ぶりの『感謝祭』開催