*

DD51

公開日: : 最終更新日:2023/11/16 お出かけ, 未分類, 遊び

こんにちは、設計部の大塚です!

 

コバケンの本社は八高線児玉駅から歩いてすぐの場所にあります。

先日会社で仕事をしていると、児玉駅の方からなにやら笛のような音が聞こえてきました。

 

外に出て児玉駅の方に行ってみると、、、

DD51

赤色の立派な列車が止まっていました!

反対側のホームでは、笛の演奏に合わせて獅子舞が踊って列車をお出迎え。こちら側のホームにははにぽんも来ていました。

この貨物列車は「DD51」という名前で、かつて八高線の貨物輸送で活躍していたそうです。

 

そのDD51と、レトロな旧型客車を組み合わせた臨時列車が高崎駅から小川町駅に向かう途中で児玉駅にしばらく停車していたとのこと。

この後小川町駅へと向かい、小川町近辺を観光した後また高崎駅へ戻ってくるツアーだったそうです。

 

今はもう走っていないDD51や、旧型の客車などとても貴重な列車を見ることができました。

またこういったツアーが行われるかは分かりませんが、ぜひ次は乗車してツアーに参加してみたいですね!

 

 

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
健悟大塚

健悟大塚

健悟大塚

最新記事 by 健悟大塚 (全て見る)

関連記事

打ち合わせ

こんにちは!工事部の伊藤です。 本日は桐生市のお家です。 今週のはじめに足場が解体され建

記事を読む

お知らせ

お知らせ   本日12日(土)、台風の接近に伴い、午後の業務を中止しま

記事を読む

つみっこ。

6月4日(日)に埼玉県本庄市の南本町自治会館前通りで 「えきなん商店会マーケット」が開催されました

記事を読む

群馬の建築

設計部の原山です!! 2025年、初投稿になります! みなさん、年末年始はゆっくり休めた

記事を読む

しつらえ

みなさんこんにちはコバケンLaBOです 先日の立春をもって暦の上では春になりましたね 池

記事を読む

最後の日本一

今年もゲットしましたよ。 「第18回 OM住宅総合保証制度 優良品質管理者」 第2回からゲット

記事を読む

レギュラーシーズン終了

だいぶ過ごしやすい陽気になりました。もう秋です。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

記事を読む

見られてる。

こんにちは。企画部カタバです。 早速ですが皆さん。 ブログのトップ画?を見て、お気づきでしょうか

記事を読む

こんにちは工事部の伊藤です。 天気が変わりやすい時期ですね 一昨日、建築中のお施主さんに

記事を読む

上毛かるた

ちからあわせる

上毛かるたの「ち」の札 力(ちから)あわせる「〇〇万」 「〇〇」には群馬県の人口が入り、

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑