ペレットストーブ
今日の朝も寒かったですね。
外気は0℃でしたが家の中はというと15℃
昨日はお天気が良かったのでOMのお陰と、夜ちょっとペレットストーブを点けていたので
燃料は木材の廃材を乾燥させてチップにしたペレット
薪ストーブと違う所はスイッチ一つで点け消しが出来るお手軽さ
でも、燃料は買わなくてはならないのと、電源が必要です。
送風式なので煙突は短くて済みますがモーターの音も少々
将来は薪ストーブだ!
関連記事
-
-
新潟にバス研修に行ってきました!
こんにちは。 工事部小林です。 4/7(火)に新潟の工務店さんに研修
-
-
どれもこれも色々あって迷って困って楽しいな
昨日あたりから暖房を本格的にかけ始めた人が多くなぅたのでは ないでしょうか。 山の紅葉も
- PREV
- 立会い検査
- NEXT
- ぽかぽか陽気からの・・・
Comment
薪ストーブ型のペレットがあるのですね!?何だか、アンコールに似ているようですが、同メーカーなのでしょうか?
我が家はOMと薪ストーブのコラボですが、凄く快適です!OMのお陰で底冷えしないので、直ぐに暖まりますよ^ ^