*

ぽかぽか陽気からの・・・

公開日: : 工事, 職人

こんにちは。

工事部小林です。

 

ドカッと雪が降って以降、関東ではお天気な日が続いてますね♪

現場としては嬉しいような嬉しいような嬉しいような(笑)

 

そんな中、今日は前橋・Y様邸のクワトロソーラーの施工を行ってきました。

朝はいつも通り冷え込んでいたので、真冬の格好でいざ現場へ!

 

移動中車内では、「もうエアコンはいいかな。。。」

現場につきます。「ネックウォーマーいらなそうだな♪」

太陽電池を運び始めます。「もうジャンバーはいらないかな。。。」

P2131078

 

今日は暖かいね~♪と職人と話をしていました♪

 

作業が進んでくると、

上着を1枚脱ぎ。。。

2枚脱ぎ。。。

長袖シャツ1枚でも汗がポタポタ。。。

P2131087

 

暑い!暑すぎる!!じゅうま…

 

ではなく。。。

 

みんな中にヒートテックを着込んでいるせいか、汗をかくことでどんどん発熱され逆効果に(笑)

 

しかし本日は風もなく作業はサクサク進みました。

 

午前中には無事すべてのパネルの施工が終了しました♪

P2131091

 

このあとは、水が入らないように板金を施工して屋根工事完了です!

足場が外れる日が見えてきたかな?

 

以上。気温差の激しい前橋より小林がお送りしました。

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

Comment

  1. アバター かねDON より:

    現場は動くと暑いですね。でも、まだまだ朝は寒いですから、お気を付けて!

関連記事

薪ストーブのある家、完成!

暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。   わたくし担当の熊谷

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

確かな品質をお客様に

今週は本庄市S様邸において、ハウスジーメンによる躯体検査を行いました。 この第3者機関による検

記事を読む

台風が来る前に

現在工事中の高崎市N様邸。 昨日のお昼過ぎにサッシの取り付けが完了しました。 こ

記事を読む

今月の建方 実践

今日はホントに暑かった!まだ体が慣れていません。 熱中症にはご注意を。 お疲れ様です。 

記事を読む

床板はどちらに致しますか

猛暑が毎日続きます熊谷のN様邸の仕上げ工事を行っています。 今日は床板の養生を剥がして仕上げを

記事を読む

春の兆し

内外装リフォーム

こんにちは。暑い日が続いたなあと思っていたら雨が降り気温差の激しい日が続きました。せっかくの桜もそろ

記事を読む

何故か寒い時期に寒いところにの不思議

今日は秩父市のK様邸に行きました。 基礎屋さんと同じ日の合番作業となりまして、私は土台墨だし

記事を読む

図面書き

昨日までの建て方も終わりさてひと段落、といきたいところですが、今度は溜まりに溜まってしまった事務仕事

記事を読む

クリスマスの建て方作業

また一段と寒くなりました。防寒着が手放せなくなり、遠くの山々をみると雪化粧で、現場へ行く道中でみる浅

記事を読む

Hさんの家、ただ今付けるものは付け建物は完成まじかとなってきました。そのひとつ、Hさんのこだわりで階

記事を読む

follow us in feedly
今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

→もっと見る

PAGE TOP ↑