薪を割って火をくべる!
みなさんこんにちは。
住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。
12/17(日)に、ギャラリーhinosumikaにて薪ストーブ勉強会を開催しました!
当日は、間取りの重要性を学んでいただいたり、
外では、薪割りの方法のレクチャーもして、
薪ストーブの暮らし方について皆さんにお伝え出来たかと思います♪
そして、薪割りのレクチャーを受けている時にふと思ったことが。。。
この体勢どこかで。。。
あっ!?
基礎屋さんのあれだ!?
カケヤのコツだ!?
気になる方は、是非画像をクリックしてご覧になって下さい♪
やはり、力を入れる時はこの体勢に限るんですね♪
以上。勉強会中は、外に出た瞬間に寒さを一気に感じた小林がお送りしました。
~ m o r e ~


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- 更新完了! - 2025年4月10日
- 職人・職人・職人DAY - 2025年3月21日
- こんなところ境界が!? - 2025年3月3日
関連記事
-
-
キャンピングベーカリー
こんにちは 企画部小林です。 7月に入りました。今年は梅雨らしい日が多く、天気予報を見ながら庭
-
-
いろいろな階段下利用
こんにちは。設計部小林です。 なんとなく、そろそろ梅雨も明けそうな雰囲気を勝手に感じ始めながら
-
-
木ってやっぱりいいな~
10日の日曜日に栖の杜でキャンピングベーカリーがありました。 打合せがあったのでちょっと覗いて
-
-
Net Zero Energy House
講習会に行ってきました。 テーマはZEH(ゼッチ) Net Zero Energy Hous
-
-
「風のガーデン」 小林賢二さんの勉強会が開催されました
こんにちは 企画部小林です。 先日、ギャラリー(新高崎展示場)の庭を担当してくださった小林賢二
-
-
埼玉県神川町 完成見学会開催
過ごしやすい気候の1日でしたね。 こんにちは、企画部の石川です。 今日は明日開催の神川町
- PREV
- とある休日
- NEXT
- クリスマスプレゼントは住宅