三日丼
こんにちは、設計部の大塚です!
先日、熊谷の現場に行く機会があり、帰りにあるお店に寄ってきました。
「宝屋バーベキューセンター」
このお店の定番メニューである「三日丼」はテレビでも取り上げられたことがあるそうで、ご存じの方も多いかもしれません。
ちなみに「三日丼」という名前は、3日経ったらまた食べたくなる、という意味を込めて名付けられたそうです。
お昼時に行ったので、店内はけっこう混んでいて、少しだけ並んでからの入店でした。
席について卓上に置かれたメニュー表を見てみると、「三日丼」だけではなく一日~十日丼まで量が選べるようです!
十日丼になるとなんとお肉とご飯合わせて1.4kgだそう。
完食できる方は限られそうですね、、、
私は「五日丼」を注文しました。
これでもお肉とご飯合わせて700gだそうなので、待っている間は食べきれるか少し不安でした、、、
いざ食べ始めてみると、意外と難なく完食することができました。
にんにくがとても効いていて、タレも濃い味で食欲がそそられる味でした!
十日丼に挑戦してみたい気持ちもありますが、私の限界は七日丼あたりのような気がします。
次また訪れる機会があった時は六日丼に挑戦してみたいと思います!
~ m o r e ~
関連記事
-
-
本日より本社も営業再開いたします。
みなさま、あけましておめでとうございます。 本日1/9(火)より本社も営業を再開しております。
-
-
家事ラク動線を考えない「変な家」?
皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です! 先日、 高崎の
-
-
ラボのクリスマス支度2021
こんにちは、コバケンラボです! ハロウィンが終わったと思ったらもう次はクリスマスですね!
-
-
梅雨の晴れ間をねらった建て方作業
梅雨真っ只中ですね。現場にとっては雨が多くて曇りがち、うっとおしい日が続き、気持ちも滅入ってしまいま
- PREV
- 雪景色
- NEXT
- 完成現場の社内勉強会