平地にある三県境
こんにちは 企画部小林です。
先日、茨城県古河市に行ってきました。
本庄児玉インターから車で90分。
初めて訪れました。山に囲まれた生活をしている私には、見渡す限り平地で田んぼや建物が見える風景が新鮮でした。
目的の用事を済ませ、近くにあった古河歴史博物館へ。
建物の周りには川が流れ、きれいに整備されて趣がありました。
すれ違った方が、川の近くに行くと、川面に木々が映りこんできれいだよと教えてくれました。
早速行ってみると、確かにきれいでした。
博物館も立派で、ゆっくりと見学することができ、このまま帰るのももったいないので、こちらを思い出したので行ってみました。
「三県境」
本当にありました。
鈴木さんのブログがなかったら知らないで行くこともなく終わっていたと思います。
貴重な体験ができました。
小林建設の次回見学会は「鴻巣市」で開催されます。
日時:2月23日(祝)・24日(土)
会場:鴻巣市鎌塚
鴻巣市はひな人形が有名です。
ちょうど市内の人形会館はじめ随所でイベントを開催しており、お雛様をご見学いただけます。
見学会と併せてぜひお楽しみください。
見学会のお申込みはイベント情報からお願いします。
お待ちしております。
関連記事
-
-
ひのすみか感謝祭 今週末開催!
こんにちは、企画部の石川です。 今週末はついに・・・! 「ひのすみか
-
-
わざわ座のスツール発進準備
只今、わざわ座のスツールを製作中です。 スツール本体は大工さんが職人の技をつかって一脚いっきゃ