金のなる木
公開日:
:
暮らし
正式名称:クラッスラ・ポルツラケア
日本に伝わってきたのは昭和初期。
当時、とある農家が販売する際に
枝に5円玉が実ったような状態にして
「金のなる木」として売り出したところ
大流行したらしい。
花言葉
「一攫千金」「富」
「幸運を招く」「不老長寿」
花が咲きやすい品種、
めったに咲かない品種がある。
うちでも5~6年前から育ててるが
今年初めて、花が咲いた。
これは一攫千金のチャンス・・・
めったに買わない宝くじでも買うか!?
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
困った! エアコンから水漏れ!
今年の夏も暑い日が続きます、お体は大丈夫でしょうか。 熱中症予防のためにもエアコンを上手に使い
-
-
メリークリスマス!!
みなさんメリークリスマス!!コバケンラボです🎄
-
-
本日は建物のお引渡しです。
こんにちは、工事部の山本です。 心地よい秋空の下、深谷市Y様邸において建物のお引渡しを行いまし
-
-
ラボハウス 池の掃除
暑中お見舞い申し上げます。 企画部 小林です。 今日も暑い一日でした。 外にいるとジワ
-
-
新人スタッフの紹介です。
コバケンに 6月から新たにスタッフが入社致しました。 名前は 今井勝彦さん
-
-
スーパーラジエントヒーター
新・本庄展示場 S-box⁺ 新・高崎展示場 ギャラリーhinosumikaと 高崎展示場 杉の
-
-
設営に行ってきました
みなさんこんにちは。 企画部の深瀬です。 今日から4日間、伊勢崎の完成見学会が始まります