*

景観を活かした間取り

公開日: : 最終更新日:2024/02/21 イベント, キッチン, デザイン, 完成見学会, 暮らし, 注文住宅, 設計

みさなんこんにちは!

設計部の原山です。

2月とは思えないくらい春を感じられる日が増えてきましたね(*^^*)

ただ、寒くなるという予報もあるので、

寒暖差で体調を崩さないように気を付けましょう、、

先日の完成見学会をしたお家をご紹介!

木製の玄関ドアと塗壁、軒天の木部とバランスがいい感じです。

ポーチ上の屋根勾配をゆるく設計しているので高すぎない空間になってます!

キッチンとつながる横並びカウンター

家族や友人と楽しみながらお料理するイメージが湧いてきます(#^^#)

また、天井は杉板でかっこいい印象になりました。

ペンダント照明も高さを統一しないことでオシャレですね!

キッチンのすぐ横のコーナーカウンターは、

景色を眺めながら作業することができます。

こういう一人の空間は憧れます!

2階のフリースペースは一部の壁の色をグレー系で雰囲気を変えてます!

景色も最高にきれいです!

階段の下に土間空間をつくり、そこにもワークスペースになってます。

土間床からの高さは1.6mほど、

座って作業するにはとっても落ち着くスペースです。

今回もとても素敵なお家が完成しました!!

今週の見学会もみどころ満載ですので、ぜひお出かけくださいね!

会場でお待ちしております(#^^#)

 

 

埼玉県本庄市で女性の設計は小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
原山 遥花
“建築士になる“という小学校からの夢が着々と近づいてきました。住宅は私たちが生きていく中で、一番身近で大切な存在だと思います。お客様が描く夢をかたちにし、そのお手伝いが出来たら嬉しいです。そして、お客様が幸せだと感じてもらえる事が私の夢が叶った瞬間であると思います。最高の技術を持つ上司の元で、そういった環境に日々感謝しながら、精進していきます。
原山 遥花

最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)

関連記事

朗報です!

先日、昼めし旅にトマト農家さんのお宅(コバケンのOB様)が 紹介されたという朗報が!!

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

小学生も知ってるパッシブデザイン

家庭科の宿題で、家でご飯を炊いた息子。 次は味噌汁を作るらしい。 小5の家庭科って、どんなも

記事を読む

残暑 厳しく 建方作業

猛暑の頃よりは、過ごしやすくなりましたが、 まだまだ、蒸し暑い。 お疲れ様です。 工事部

記事を読む

杉の伐採見学 

こんにちは 企画部小林です。 11月ももう終わり。今年は暖かくて助かります。 先

記事を読む

白駒池とみゅうへ行ってきました。

11月に入りました。 暖かな日が続いています。日中は半袖でないと汗ばむほどの暖かさ。 感謝祭

記事を読む

春の足音・Ⅲ

こんにちは、コバケンラボです。 ようやく春の足音も確かなものになってきましたね。 寒い間

記事を読む

おひさまマルシェ4

11月13日(日)に『おひさまマルシェ』を本庄展示場・エコショップひのすみかにて開催いたします。

記事を読む

完成まであと一息

昨年の夏に着工した、太田市A様邸いよいよお披露目になります。現場では、最終仕上げで私も職人も完成へ向

記事を読む

オープンしました。

みなさん、けがにはご注意を。暮らしの中にも、危険はたくさん。 こんばんは、工事部 古田でござい

記事を読む

片づけ 

9月も半ばになるのに毎日暑いです! いつまで続くのか・・・早く秋が来てほしいです。 先日

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑