*

建て方日和

公開日: : 未分類

まだ2月なのに、この暑さは異常です。今年の夏も猛暑でしょうか・・・?気象庁から発表になったこの3か月予報だと、春の終わりから気温が高く、熱中症対策が必要らしいです。明日は一気に真冬の寒さに逆戻りだそうです。体調がおかしくなりそうです。おまけに花粉も・・・先週から薬も飲み始めました。ひどくならなければよいのですが。

こんな天気が良すぎる中、本日はN様邸の建て方作業を行いました。

のどかで静かな場所でとてもいいのですが、北側の杉林が危険すぎます!

大工さんは今日は半そで、正解です!

本日はここまで、明日に備えます。

今週は天気予報があまり良くなかったのですが、絶好の建て方日和になりました。建て方作業も順調に進み、安心しました。

来週も建て方が続く K様邸

大工さんは土台敷きに入りました。

今日みたいな建て方日和になればと思っています。

 

 

———————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

 

 

 

 

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設埼玉県本庄市で現場監督で働くなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

母ごころ

会社で使用いている事務用品のひとつに色鉛筆があります。時にはプレゼンに、時には図面に色を付けて分かり

記事を読む

感謝祭のあと

  こんにちは!工事部の伊藤です。 一昨日のコバケン感謝祭にご

記事を読む

結果発表です

こんにちはコバケンラボです! 先月のブログで母の日のプレゼントについて書いていましたが

記事を読む

休み前確認

こんにちは!工事部の伊藤です。 明日で仕事納めになります。 本日は、各現場に休み前の確認

記事を読む

はじめまして

はじめまして 11月よりコバケンに入社いたしました、企画部の土谷です。  

記事を読む

埼玉県本庄市でキャンピングベーカリーに参加するなら小林建設

桜の時期に本庄でイベント

こんにちは。 企画部小林です。 前回お伝えした「緋寒桜」   その

記事を読む

もうすぐ引き渡しがあります、無事の完成までもう少し

少しずつ暖かい日がなんとなく多くなってきた気がします、梅の花も ちらほら咲き始めました。

記事を読む

間仕切工事

2階間仕切工事

こんにちは。連日夏かと思うぐらい暑い日が続いたと思ったら、梅雨入りを匂わせるような雨が続いたりと天気

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

キッチン交換

こんにちは。 例年よりも梅雨明けが遅かったせいか夏が短い気がしますが日々暑いですね。室内にいても熱中

記事を読む

月とYouTuber

寒いですね。 最近は、それに加えて静電気問題が発生しています。 とうとう乾燥と戦う時期がやってま

記事を読む

follow us in feedly
球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

寒緋桜

車で移動中、ちらほらと桜の花が目に入るようになってきました。 予

→もっと見る

PAGE TOP ↑