平屋と2階建ての二世帯住宅
昨日、今日の二日間は吹上で完成見学会がありました
見学会にお越しになれなかった方の為に
外観は平屋部分が白の塗り壁の親世帯、二階建部分が黒のガルバリウムの子世帯のデザイン
子世帯の玄関は北側からのアプローチ
親世帯の玄関は傾斜の天井に明かり窓
土間収納からキッチンへと続きます
子世帯の玄関にも明り窓と通風の窓
奥の土間収納からパントリーに繋がります
親世帯のリビングは平屋ならではの傾斜の天井
ダイニングは設けずカウンターで食事
親世帯の和室には仏壇置場と神棚を用意
襖で仕切れ繋がる寝室
子世帯のリビングは2階ならではの吹き降ろしで、更に天井が高い
2階の手すりもガラスで更に広々
大きな開口部で開放感
明るさと日当たりを確保
木製のこばけんオリジナルキッチンと仕上げを合わせた造作の背面収納
子供室は机とクローゼット、収納を造作で設置
夜になると室内からの灯りが目を引きます
お施主様からは120%の満足評価を頂きました!
ありがとうございました。
関連記事
-
-
屋根際の 破風 板金巻
だんだん暖かくなってきまして、活動しやすい季節になってきました。 みなさん いかがお過ごしでし
-
-
ハロウィンと2会場同時見学会
いよいよ明日はハロウィン! 土曜日なので楽しいご計画の方も多いのでは・・。 私たち小林建設は
-
-
家の片づけをしていたら
秋の風が心地よい季節になってきましたね。 こんにちは、企画部 田中です!
-
-
上棟したとき思うこと
設計部の野口です。 6月後半は上棟が3件ありました。 この時期は天気との戦いとなり、思う
-
-
タイルのようですが石なのです
いよいよ北風の季節がやってきました、車のヒーターが温まるのに 少しだけ時間が掛かります。
-
-
OMダンパーモーター交換
こんにちは。お盆も明けてまだまだ暑い日が続きますが、突然の夕立ちには困りものです。雨が降ったあとはち
- PREV
- こんなところもデジタルに
- NEXT
- 春の5K S-box+