建方日和
軒先から「ポタッ ポタッ」と流れ落ちる水滴のように
鼻水が流れ落ちるのを皆様は経験したことがおありでしょうか。
私はあります。
こんにちは、工事部の山本です。
先日の事ではありますが、神川町で建て方を行いました。
60坪超えの大きなお宅です。
まずは建方前の土台敷きが終わったところです。
そして晴天の中、建方です。
10寸の通し柱が目を引きます。
2日目で棟まであがり、だいぶ家の形が見えてきました。
4日目で屋根断熱まで完了です。
今回の屋根断熱はフェノールフォーム180㎜の厚みがあります。
5日目、OMXの棟ダクトを取り付けています。
日が暮れるギリギリで屋根防水シートまで完了しました。
これから木工事と並行して、屋根工事を行っていきます。
大きなお宅なので完成まではまだまだ掛かりますが完成が今から楽しみです。
————————————–
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~

山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)
- タイル工事を見てきました - 2025年2月13日
- 現場検査にいってきました。 - 2025年1月21日
- もうすぐ引き渡しです - 2024年12月23日
関連記事
-
-
風のガーデン2021 寒露
こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 10月に入り、朝晩涼しくて羽織るものが欠かせ
-
-
完成見学会まであと一息
昨年の7月に建て方作業をしたM様邸ですが、今週の日曜日に完成見学会が開催されます。 ↑
-
-
こんな時はスタッフに問い合わせてみてください
こんにちわ。工事部小林です。 今日は、高崎・T様邸の現場打合せをしてきまし
-
-
ウォシュレット便座交換
こんにちは。梅雨入りもしてしばらく天気が続いていたのですが、やはり梅雨、雨がしっかり降っています。外
-
-
近藤典子先生『住まい方アドバイザー』課外授業が開催されました
こんにちは 企画部小林です。 朝晩冷え込むようになり、暖房器具が必要な季節を迎えました。 先
-
-
コバケン2会場ワクワク完成見学会
9月に入りました。 洗濯物が青い空の下で良く乾き気持ちいいです。 今日も3時のお茶の時間
-
-
週末の天気は大丈夫でしょうか?
今週、見学会の本庄市S様邸 外構工事中ですが、建物は無事に完成。 みどころは、LDKの
- PREV
- 春の5K S-box+
- NEXT
- 会津のお菓子