蒼鷹
公開日:
:
最終更新日:2024/03/03
OM, OMX, Sーbox, お出かけ, お庭, デザイン, パッシブ, パッシブエアコン, 埼玉, 展示場, 暮らし, 木造, 注文住宅, 群馬, 設計
こんにちは。コバケンラボです。
半袖でも過ごせそうな日もあれば雪がちらついたり・・・
目まぐるしい気候の変化がある今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか?
先日、ある晴天の日の空に巨大な翼を広げた鳥が‼
※イメージ
実はこの鳥が絶滅危惧種の「オオタカ」との事で高い所を飛んでいるのにとてもスピードが早く、迫力がありました。
名前の由来は大きさでは無く羽色が青みがかった灰色「蒼鷹(アオタカ)」から
オスとメスで色が違うそうで、私が見たのは茶色に近く、メスの様でした。
時々ラボハウスの横にある池には小鳥さん達が給水に訪れますが、オオタカを見たのは初めてでした。
その昔、本庄早稲田の杜ではオオタカの巣が発見され、土地開発が遅れたとか(社長談)。
自然を守り続ける事でそのエネルギーを人間は頂く事が出来る訳なので、上手に共存していかなければいけないですね。
小林建設では、自然の恩恵と小さなエネルギーで暮らす家をご提案しています。
ぜひ展示場へ体感しにいらして下さい。
関連記事
-
-
子供室、簡易間仕切り工事
当初、ふた間続きでオープンスペースにしてあった子供たちの部屋。 広々と遊べるように空間
-
-
屋根の上は、まだ暑いです。。。
こんにちは。工事部小林です。 先週のどんより天気がウソのように、昨日・今日
- PREV
- まもなく完成!
- NEXT
- プチキャンピングベーカリー