あと一息で工事完了です
今日はおかしな天気でした。会社付近は急に空が暗くなり、雪が舞ってました。天気予報は晴れだったのに・・・。最近は天気に悩まされることが多い気がします。
今月の23,24日で完成見学会を行う行田市I様邸では、大工さんが外でデッキを施工しているので、天気が心配でした。雪が舞ってたのは、会社がある児玉付近のみで行田は問題なくて一安心。ただ風が強く外部作業は大変です。
2日間かかりましたが、無事にデッキの施工が完了しました。
風の影響がない室内では建具業者さんが、建具の取り付けを行っていました。
広々とした解放感があるリビングダイニングの南側掃き出しサッシの内側には5本の引き込み障子、来週には障子紙を貼るので、仕上がりが楽しみです。
残すは、照明器具と衛生器具、薪ストーブの設置と工事もいよいよ大詰め、無事に引き渡しができるように頑張ります。
関連記事
-
-
きれいに生まれ変わって
先日の見学会のお宅は65年の建物の建て替え 去年の末に解体 立派な大黒柱があり、それを材
-
-
クラシックも取り入れて
前回のブログの最後にお勧めした前橋のお宅 外観は長~いアプローチですが玄関近くまで車で行けます
-
-
いろいろなアクティビティー
こんにちは。設計部小林です。 最近「自分の肌が焼けたなぁ~」と感じて、ふとまわりを見渡すと、真
-
-
新モデルハウスの構造見学会
こんにちは。設計部小林です。 朝は、雲がなく放射冷却で車のフロントガラスが凍り始めましたね。
- PREV
- 築20年の陽の栖【その2】
- NEXT
- インスタントハウス