桜前線 2024
早咲き桜として代表的な「河津桜」ですが、
国道354号(高崎玉村バイパス)沿いに
2kmにわたって立ち並ぶ、
約200本の河津桜並木を見てきました。
濃いピンクの河津桜が沿道を鮮やかに彩り、
青空によく映えます。
奥に見える左の山は「妙義山」
右の雪山は「浅間山」
その間に見えるのが玉村町で一番背が高い
36mの建造物である「給水塔」
今が満開です。
2011年に植えられた木なので
まだ小さめですが、大きくなるのが楽しみです。
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
2世帯のお宅 建方の巻
お疲れ様です。工事部 古田でございます。 前回の2世帯のお宅、本日 建方を迎えました。
-
-
タイル工事を見てきました
今日は春一番?と思うような強風が一日吹いていました。 でも風の向きが北風っぽいのでまだ違うのか
-
-
おひさまマルシェ、ご来場有難うございました。
今週日曜日のおひさまマルシェに、たくさんの方にお越し頂きありがとうございました。 工事部児玉です。
-
-
コバケン木工教室を開催しました♪
こんにちは。設計部小林です。 明日雨が降ると、8月の連続降雨記録が更新され