*

テーブル工房kiki 『時計』

公開日: : 最終更新日:2024/04/09 エコショップ, デザイン, 会社, 埼玉, 家具

こんにちは 企画部小林です。

待ちに待った『桜が満開!!』。
桜はほんとにきれいですね。
春は元気をたくさんもらえる気がして大好きです。

テーブル工房KIKI

先日お伺いしたお宅には、
テーブル工房kikiの時計がかかっていました。
kikiさんは時計の種類もたくさんあります。
かわいいデザインで、樹種もいろいろあり、同じものは絶対にありません。
月日が経つと木が飴色に変化してとても素敵です。

テーブル工房

(HPより)

徳島県にあるテーブル工房kikiさん。
テーブルや椅子など大きなものをはじめ、センスの良い小物がたくさんあります。
小林建設がお世話になっているデザイナー「小泉 誠」さんがデザインされたものも多数あります。
エコショップで商品の取扱いをしていますがファンも多いです。

ご自宅に「木の時計」をお考えの方はエコショップへぜひお越しください。

プレゼントでもきっと喜ばれると思います。

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

R-1、はじめませんか?

こんにちは!企画部の中沢です。 突然ですが、このぶーちゃん、なんだと思いますか?

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ウッドデッキ床板加工

コバケンでは標準の木製デッキです。   まず作業場に加工する前の生材を搬入しま

記事を読む

半期に一度の・・

今日は半期に一度の全体会議の日。   社長からたくさんのお話しをお聞きすること

記事を読む

水栓部品交換

こんにちは。お盆明けから天気が夏らしく戻ってきました。例年に比べ晴れ間があまりないような夏ですね。工

記事を読む

リニューアル

こんにちは、コバケンLaBOです 雨が降るとたくさん 晴れると暑い 私の記憶ではこの時期の気温

記事を読む

床を打っている大工

陽の栖の日常

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 最近スマホのカ

記事を読む

埼玉県 深谷市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

新元号

新年度になりました。 今日は朝から新しい元号は何になるのかなどの話題でもちきりだったと思います

記事を読む

5S

仕事の基本、5S。 整理・整頓・清掃・清潔・習慣 どの職場でも大切なことですが、特に工事現場では安全

記事を読む

まもなく オープン!Ⅱ

こんにちは 企画部小林です。 今日から6月、更衣(ころもがえ)。気持ちも新たにスタートです。

記事を読む

ぐんたま県

こんにちは、コバケンラボです。 おだやかな秋日和が続いています。 コバケンのある児玉は埼

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑