*

本屋大賞発表!

公開日: : 最終更新日:2024/04/22 お出かけ, 暮らし, 遊び

西武ライオンズも、浦和レッズも波に乗れません。

角田君もリタイア。横浜BC負けました。

「推ししか勝たん」 と、誰かが言ったが、

先週末は、推しのチームも、推しの選手も 全敗でございます。

お疲れ様です。工事部 古田でございます。

 

先日、本屋大賞が発表になりました。

大賞は、宮島未奈さんの 「成瀬は天下を取りに行く」

この表紙を見たら、買わないわけにはいかないわけで。

ユニフォーム着てますが、野球の話ではなく、滋賀県大津市が舞台の物語。

西武と言っても、ライオンズとは限らないわけで、いろいろあります。(鉄道、百貨店 etc…)

主人公?の成瀬さん少しぶっ飛んでいます。そこが面白いです。

今の章は、M-1出場するようです。

読み始めて1/3位ですが、読みやすいです。スラスラ読めます。

続編もありまして、「成瀬は信じた道を行く」

一緒の購入してしまいました。また、本が増えたと怒られるかなぁ…

興味のある方、お手に取ってみてはいかがでしょうか?

そのうち、映画化やドラマ化されるのでしょうか?

 

GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

~   m o r e ~

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

パンとコーヒーの日 7月2日

こんにちは 企画部の小林です。 7月に入りました。なんとなくソワソワするのは? 実は明日

記事を読む

5年連続

  我が家のイチゴ狩りツアーもついに5年連続です。 →2018 →201

記事を読む

館林にピカソ展がやってきた

せっかく館林にピカソ展がやってきたのになかなか行けず ギリギリ先日行ってきました。 &n

記事を読む

埼玉県深谷市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

不思議なスポット

明け方がとても寒くなり、秋本番ですね。夜寝る布団も羽毛布団に早変わり。布団から出たくない季節が始まり

記事を読む

風のガーデン 雨水

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。   先日何日か暖かい日が続き

記事を読む

さて何のグラフでしょう?      

記事を読む

AR (拡張現実) 勉強会 

こんにちは 企画部小林です。 今日も風の強い一日でした。 コバケンラボの多肉は2か月

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

緑のある生活

みなさんこんにちは! 設計部の原山です いきなりですが、 私の席は窓に背を向けて作

記事を読む

コンビニで買えるもの

昨年に引き続き、今年のお盆休みも 新潟県へ海水浴に行って来ました。 今年もまた沢山の思い出が

記事を読む

人気の平屋見学会

こんにちは!設計部の原山です。 今回は、6/15・16日に開催された 4人家族で住む28

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑