*

こどもの日

公開日: : 最終更新日:2024/05/05 OM, イベント, お出かけ, お庭, デザイン, 会社, 埼玉, 家族, 展示場, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 遊び

みなさんこんにちは!コバケンラボです

GW休みを終え、本日より各展示場はオープンしますので

ぜひ、お出かけくださいませ!

5月5日はこどもの日ですが

先日息子に「じゃあ何でひな祭り(桃の節句)をこどもの日とは言わないの?」

と聞かれましたが、私には答えられませんでした。

どうやら「こどもの日」とは1948年に制定された国民の祝日の呼び名であり

「こどもの人権を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」

日なんだそうです。

本来、端午の節句(男の子のお祝い)=こどもの日(男女問わない)ではなかったものが

いつしか混同していったようですね

というより、「母に感謝する日」なんですね!!

母の日のメッセージイラスト「お母さんありがとう!」

この時季、青空を泳ぐ大きな鯉のぼりを見ると気持ちが良いものですが

そういえばなぜ鯉なのか?と気になり調べてみました

鯉を子どもに見立て、生命力の強い子に育つよう、人生で遭遇する

難関を逆流や滝をも登る鯉のように突破し立身出世してほしい

という願いが込められているそうです

五色の吹き流しには魔除けの意味があり

矢車は悪いものを払い運を射止めるという願いがあるそう

4種の鯉のぼり

母の日も来週に迫っています!

母へ感謝するとともに、子どもたちの健やかな成長をみんなで願いましょう

こどもの日のイラスト「柏餅3つ」

 

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

春のバス研修旅行 in 栃木

4月3日はコバケン社内研修で栃木市・宇都宮市を周ってきました。      とちぎ蔵の街美術館外

記事を読む

オリジナルリネン

こんにちはコバケンラボです! 桜の花も見ごろを過ぎてしまいましたが 風に舞う桜の花吹雪も

記事を読む

コーヒー

いいもの見つけました。 コーヒー好きとしては毎日コーヒーを 会社での休憩、コンビニで、自

記事を読む

エゴの花が満開です

ラボにはたくさんの庭木がありますが、 ふと気付いたらエゴノキが満開でした。 花は

記事を読む

すっきり Ⅰ

こんにちは、コバケンラボです。 桜が見頃ですね!桜っていいなあ〜。 さてさて、コバケンの

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ミニ盆栽(もどき)

こんにちは、コバケンラボです。 展示場は四季折々、季節に合わせて少しずつ調度替えを行っています

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

前回の続き です

はぁ~ ルーキーで盗塁王 もしかしたら新人王。 とれたかもなぁ~ 残念ですが、まあしかたない。

記事を読む

あと1週間後です。

残暑が厳しいですね。蒸し暑さは現場の敵です。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。

記事を読む

ちょっとはやめの大掃除

こんにちは。企画部の中沢です。 朝晩もう冬のように寒く冷え込みはじめましたね。 今年もほ

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

材木検査

こんにちは、工事部児玉です。明けましておめでとうございます。 昨日は高崎市のS様邸にて、ぐんま

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑