*

あと一息で完了です

長かったGWの休みも終わり、今日から仕事の人も多いかと思います。休み期間中は夏日の日もあり、各行楽地ではにぎわっていたかと思います。今年の夏の建て方作業が今から心配です。何か暑さ対策を考えようかと検討中です。

昨年11月に建て方作業をした、Y様邸は今週で工事完了になります。

↑ 建て方 2日目の様子

↑ 足場解体直後の様子

↑ 玄関横に格子を設置するだけで、外観の表情が変わりました

今回は壁に和紙を施工しました。

↑ 壁をアクセントの和紙で施工したところ

通常は珪藻土で仕上げるのですが、和紙で仕上げるとまた違った雰囲気になりました。内装業者さんは施工が大変だったらしいのですが、綺麗に仕上げて頂きありがとうございます。今後も同じ仕様が増えるかも・・・。

↑ 照明器具が設置され、照明に明かりが灯るとほっとします

残す工事はクリーニングと畳の敷き込みです。きれいに仕上がった後、一番初めに仕上がりの状況を確認できるのも、監督の特権かもしれないです。私もこの瞬間が大好きで、この仕事を好きで続けられる要因かもしれません。

最後まであと一息 気を抜かずに頑張ります!

 

 

 

———————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

 

 

 

 

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設埼玉県本庄市で現場監督で働くなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
鈴木 将史
どんな仕事でも、常にお客様の立場になって考え、一つ一つ責任を持って現場を管理していけるように、一生懸命仕事に励みます。お客様の「想いを形にする」お手伝いを全力でさせていただきます。
鈴木 将史

最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)

関連記事

便座交換

ウォシュレット便座交換

こんにちは。梅雨入りもしてしばらく天気が続いていたのですが、やはり梅雨、雨がしっかり降っています。外

記事を読む

板金屋さん

今日も大忙しの板金屋さんの仕事を見てみましょう 折り方のイメージを打ち合わせすると、すぐに材料

記事を読む

足場解体はいつ!?

先週末は、台風が接近とのことで、現場足場養生ネットの巻き付けや、雨・風の対策を行いました。今のところ

記事を読む

躯体検査へ行ってきました。

ここ最近トンボの姿をよく見かけるようになりました。 と同時に鼻のほうもムズムズと・・・

記事を読む

煮ぼうとう

こんにちは、設計部の大塚です!   先週、6月10、11日と2日間にわたって深

記事を読む

浄化槽のメンテ

今回は浄化槽のメンテナンスについてです。 浄化槽本体ではなく付属設備のブロワーモーターについて

記事を読む

今年最後の見学会

12月に入ったと思ったらもう後半 も~うい~くつ寝るとお正月♪ 日曜日は今年最後の見学会

記事を読む

見学会ラッシュ!!

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 2月は見学会ラッシュ!! 毎週新しいお家

記事を読む

こちらも2度目の上棟

こんにちは。工事部小林です。   先日『箱田のブログ』で車庫の上棟の話がありま

記事を読む

いよいよ追い込み

今年も残すところ1ヶ月を切りましたね。 12月は何かと慌ただしくなるので事故などしないよう気を

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑