梅しごと
ここ数年、青い梅の実を買ったことがなかった・・・。
こんにちは 企画部小林です。
「多分今年から梅干しはつくらないです!」
半年ほど前に、いつも梅干しを購入している方から届いたお便り。
膝の手術をしたので、ことしからはもう販売できないと連絡がありました。
いつもおいしい梅干しや梅ジュースをいただいていたので残念ですが仕方ありません。
そこで以前使っていた野田琺瑯の「ラウンドストッカー」を使い、梅干し作りに挑戦してみようと思います。
スーパーで、とりあえず梅を購入しましたが、まだ「青い」。
もう少し黄色くなるまでちょっと待って漬けてみようと思います。
カビが生えないように気をつけて・・・。
エコショップには色んなアイテムが揃っていて楽しいです。
今欲しいのは、『リーノ・エ・リーナ』のリネンのクロス。
グラスをピカピカにしておいしい〇〇〇を愉しみたいです。
関連記事
-
-
どろんこのこの家 完成見学会&パンとコーヒーの日 開催します
ものすごい風で始まった3月。 近所の和菓子屋さんへ行くと、おいしそうな道明寺や桜餅、草餅が並んでい
-
-
展示場のポインセチア
みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 今日は珍しく本社の隣の展示場に入っております。
-
-
古いウォシュレットの取り替え
毎日必ずお世話になる、トイレの便器です。 古くなり経年劣化で部品が壊れて水漏れを起こしたり、プ
-
-
コバケンマルシェ パンとコーヒーの日
こんにちは 企画部小林です。 庭の雑草を毎朝少しずつ抜いていますが、小さな庭なのに次から次へと