*

ある晴れたあさに。

公開日: : 最終更新日:2024/06/18 暮らし, 群馬, 職人, 遊び

ある晴れた朝。その日は建方の作業。

現場につくと、なにやら音色が。

ウクレレを弾く大工が2人。

私「お、ウクレレ弾くんですか?」

大工A「1年くらいやってるのよ。」

私「結構上手ですね。」

大工A「まだまだだけど、コード何個か覚えれば曲弾けるよ」

大工B「うちにあったから、持ってきた。練習中です。」

大工Bのウクレレは息子さんのらしい。

現場を彩るウクレレの音色。

晴れた朝には結構いい。

省吾好きな私は、

私「浜田省吾 弾けたりします?」

大工A「ちょっと待って、・・・あ、あった」

大工A「♪ 昨夜眠れずに~ 泣いていたんだろう~♪」

私「お~ もうひとつの土曜日 いいすねー」

大工C「かっこいいなあ、おれもやろうかな?」

大工Aのウクレレを借り弾いてみる大工C

大工C「いいなあ、ウクレレ俺もやるべ」

その隣で、コードの練習している大工B。

大工B「 F が上手く押さえられん」

なかなか、最初は難しいようで。

その後、大工Cはウクレレを購入。

そして私。省吾を弾いてみたい衝動を抑えられず・・・

買っちゃいました。初心者には3000円台からのもありますから、お手頃です。

ただいま、3日目。省吾弾けるようにがんばりまーす。

まずは、めざせ おどるポンポコリン ♪ピーヒャラ ピーヒャラ ♪

いろいろなデザインのウクレレがあるそうです。

 

GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

~   m o r e ~

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

全館冷暖房はこの時期にも最適!

こんにちは。設計部小林です。 最近は新型コロナウイルスのこともあり、見えない敵の対策にこの子が

記事を読む

タイムスリップ

  こんにちは、企画部の田中です。   いよいよ夏本番!

記事を読む

薪ストーブ

こんにちは、設計部の大塚です!   1月も後半に入りましたが、まだまだ寒い日は

記事を読む

補助暖房の時期がやってきました。

めっきり寒くなってきました、皆様いかがお過ごしでしょうか? 雨や曇りの日が続き、寒くなると補助

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

東武動物公園をなめるな!

私が小6のとき友達と、子供だけで 東武伊勢崎線に乗って行った事のある 「東武動物公園」 そ

記事を読む

動画をアップします!

こんにちは、企画部 田中です! 紅葉も見頃を終えて、だんだんと本格的な冬が近づいてまいりました

記事を読む

歳の大きいもん順

こんにちは。工事部小林です。   今月も終わりに近づき、またまた大工新聞編集長

記事を読む

照明と灯り

照明を考える時に、照明器具を選ぶより灯りと考えていて 高い照明器具を付けなくても障子で隠したり

記事を読む

木の苗

プチ”山のツアー”

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 10月は構

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ウッドデッキ床板加工

コバケンでは標準の木製デッキです。   まず作業場に加工する前の生材を搬入しま

記事を読む

follow us in feedly
スペースの活用
スペースの活用

こんにちは。11月ももう下旬にさしかかりました。何日か前はポカポカ陽気

フェアトレードチョコ
フェアトレードチョコ入荷しました

こんにちは 企画部小林です。 寒くなりました。 つい先日ま

洪庵キャンプ場

キャンプ報告です。 秋キャンプ行って来ました。  

世界野球 プレミア12

11月中旬ですが、秋らしい感じがしません。温暖化の影響でしょうか?

★メリークリスマス★

こんにちは。コバケンラボです。 ようやく秋めいて来ました、と思っ

→もっと見る

PAGE TOP ↑