金魚鉢
こんにちは 企画部小林です。
きょうは爽やかで、青い空がとてもきれいで心地よい一日でした。
今週末から天気予報の雨マークが続くので、ようやく梅雨入りでしょうか。
本社に今年も「金魚鉢」を出しました。
毎年夏になると登場します。
もう十数年使っている「金魚鉢」。
メダカを飼ったりもしましたが、メダカは大きな池が心地良いらしく、
こちらの「金魚鉢」の中にいるのは・・・。
動かない陶器の金魚。
それでもかわいいです。
どこにいても暑い夏。
少しでも住まい方の工夫で涼しく過ごしたい。
そんな教室を開催します。
当日は、住まわれて27年目のお宅も拝見することができます。
暑い夏を涼しく、光熱費も考慮した住まいづくりを私たちと一緒に学びませんか。
お申込みをお待ちしています。
日 時:7月21日(日)
9:30~10:30
場 所:Sーbox+ (新本庄展示場)
申込先:(株)小林建設 0495-72-0327


最新記事 by 小林篤子 (全て見る)
- 家具選びのコツ 勉強会 - 2025年3月13日
- スノードロップ - 2025年2月20日
- 城下町小幡 合宿研修 - 2025年1月30日
関連記事
-
-
近くの山の木で家をつくるⅡ
家は買うものではなくつくるもの・・・ 私たちは「家はつくるもの」と思っています。 住まわれる方
-
-
本庄市 スタンプラリー
新幹線の本庄早稲田駅周辺は、新しいお店が開店し、住宅もだいぶ増えてきました。「早稲田の杜」という町名
-
-
群馬県・埼玉県にも寒波が到来!
日本海側は寒波の到来で大雪が続いています。自動車の立往生で交通渋滞があり注意が必要です。 群馬