タイル貼ってます
七夕の時期となりましたね。
このあたりだと深谷市で7月5~7日に七夕祭りがあるそうです。
なんでも短冊に願い事を書いて当たると
1000ねぎー?もらえるそうです。
興味がある方は行かれてみてはいかがでしょうか。
こんにちは、工事部の山本です。
本日は、工事現場にてタイル貼りをおこないました。
タイルの貼り方について入念に打ち合わせ後、工事スタートです。
慣れた手つきで職人さんが接着剤を塗っていきます。
目地の間隔を何度も確認しながら
開口部のタイルも素早くカットして
あっという間に貼り上げます。
打ち合わせ後ほんの30分でここまで貼り終わりました。
早いです。
この次は乾燥をまって、目地を込めていきます。
私は用があるのでここまでで退散。
仕上がりが楽しみです。
————————————–
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~

山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)
- 寒緋桜 - 2025年3月25日
- 雪ですね。 - 2025年3月6日
- タイル工事を見てきました - 2025年2月13日
関連記事
-
-
ウォシュレット便座交換
こんにちは。梅雨入りもしてしばらく天気が続いていたのですが、やはり梅雨、雨がしっかり降っています。外
-
-
定例社内勉強会を行いました。
本日はコバケンの原木を取り扱っている業者さんに来ていただき、原木の仕入れ・保管・製材・天日乾燥・加工
-
-
今年一年またまたいろいろ頑張ります一番目は見学会です
新しい年が始まって半月が経ちました、まだまだ朝が暗い出勤になりますが 夕方は少し日が伸びて5時
-
-
ここち良いところはここ
いよいよ今年のブログも最後となりました、工事の方も大詰めの段階にはいりました。 太田市のT様