*

これはどこに使うでしょう?

こんにちは、コバケンLaBOです

先日いつも通りに帰宅し、冷凍庫を開けると

おいしそうなアイスキャンディーが!!

気づけば2本ペロリと平らげてしまいました

お腹の冷やしすぎには気をつけないといけませんね

さて、そろそろ夏本番!

あちらでもこちらでもお祭りがありますね

祭囃子を聞くとなんだか血沸き、肉躍る心地がします(私だけ?)

夏休みに入るお子さん方もうきうき・わくわくしていることでしょう!

今年もコバケンでは夏休み恒例企画の【木工教室】が開催されます

毎年大盛況の、住まい手さんに人気のイベントです!

手作りのキットを使用し制作するので難しくはありませんが

大工さんや監督さんなど、コバケンスタッフもお手伝いさせて頂きます

住まい手さんに会える貴重なイベントのひとつのため

スタッフも大張り切りです!!

そのためこの時期スタッフはコツコツと準備をしていますが

今回は【本棚】のパーツの色塗りをご紹介したいと思います!

さて、何に色塗りしていると思いますか?

ムラなく綺麗にするため二度塗りします!

赤が完成です

黄色も

青は塗ってからのカットです!

完成品はこちら!!

もうおわかりですね!!

当日はお好きな色を選んでくださいませ!!

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

コンクリートから無垢の木へ

とても暖かくもうすぐ12月を迎えるとは思えないほど。 今日も晴天に恵まれて仕事が進みました。

記事を読む

新国立競技場について

設計部の野口です。 先日ついに、新国立競技場の提案書が公開されました。 http://w

記事を読む

梅須吾と、野田琺瑯

梅しごと

ここ数年、青い梅の実を買ったことがなかった・・・。 こんにちは 企画部小林です。 &nb

記事を読む

お盆休みの過ごし方。2

僕のお盆休みの目玉は海だったと思います 最近訪れるようになったのは僕の住んでいる埼玉県からは山

記事を読む

干し柿・焼き芋・薪ストーブ

こんにちは 企画部小林です。 今朝はビックリ!!しました。 朝、起きた時は「雪が降らなくて良

記事を読む

椅子のメンテナンス

風もなく穏やかな小春日和。 今日は安中市Y様邸と太田市K様邸が上棟です。 いつも事務所か

記事を読む

3月には

3週5会場の完成見学会が有りましたが 他にも2件のお引渡しが有りました。 新年度から幼稚

記事を読む

カレーやさんの上を見ると

毎週イベント続きのコバケンですが 明日からの土日は本庄での完成見学会です。 カレーやさん

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

金魚のお引越し

前日のブログでも上がっていました、LaBOの池を掃除するに当たり 池の住人であります金魚やたなごさん

記事を読む

群馬のB級スポットエリア

今日は6月1日、制服のある会社や学校は衣替えの季節です。現場で作業をしている職人や私たちは、すでに半

記事を読む

follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑