すっきりした木の家をつくりたい
公開日:
:
完成見学会
設計部の野口です。
今日は、先日お引き渡しを終えたお宅のご報告です。
外観は1階の屋根がぐるりとまわるシンプルな佇まい。
下屋をつけると奥行が出て、それだけで格好良くなります。
リビングはすっきり魅せるある工夫をしてみました。秘密は梁にあり。
すっきりした木組みの家というのがこの家の隠れたテーマです。
入って右手の収納は、良い木を使って高級感UPです。
収納の裏側にはキッチンがあります。
普段はリビングとなんとなくつながっていますが、
お客さんが来たりキッチンを隠したいときは、建具で仕切ることができます。
リビング南の窓には障子が入っています。吹き抜けの窓にも障子を付けました。
できることならカーテンよりも障子を勧めたいと思っています。
障子であれば、壁の中に隠すことができるので、それだけで室内をすっきりさせることができます。
2階の寝室にも障子が入っています。中央の壁に隠せます。
ここの窓は、肘掛け窓風になっていて、外には小さなバルコニーがあります。
そして、この寝室にもすっきり見せる工夫が。秘密は壁にあり。
設計をするうえで、意図をもってその空間をつくることが大事だと思います。
各部屋にその思いを込めました。
お施主さんには大変お世話になりました。いろいろお騒がせしてすみません。
今後ともよろしくお願いします!


最新記事 by 野口浩平 (全て見る)
- 親子屋根の家 WEB完成見学会 - 2016年12月10日
- パネル展示のお知らせ - 2016年11月22日
- アルプス山脈を眺める家 - 2016年11月1日
関連記事
-
-
仕上げ工事へバトンタッチ
暑い日が続いたり、寒い日もあったりで、天気が安定しませんね?来週からは、雨模様の日が続く予報が出てい
-
-
ひのすみか インスタグラム
こんにちは 企画部小林です。 よく降りますね。 今日は、明日開催される見学会の準備に行っ
-
-
2会場同時完成見学会 in 本庄
■本庄市北堀 会場(A会場) 『 栗の丸太梁の家 』 OMクワトロソーラーを搭載したパッ
-
-
見学会まであとわずか
台風去って一安心。明日から上棟準備ができます。 こんばんは 工事部 古田でございます。
-
-
群馬県渋川市「完成見学会」開催中!
こんにちは 企画部小林です。 今日は群馬県渋川市で、「完成見学会」1日目でした。 渋川市内の