LaBOの守り神
公開日:
:
最終更新日:2024/09/07
お庭, パッシブ, 会社, 埼玉, 家族, 展示場, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 遊び
こんにちは、コバケンLaBOです!
台風の影響も落ち着き
日中は暑くても空が高く
朝や晩に吹く風が心地よく感じられるようになってきましたね
待ってました!!という気分です
先日ラボを開ける準備をしていたら可愛い訪問者が!!
小さな小さなヤモリの子供

声を押し殺して叫びました
(かわいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ)
あまりの可愛さにもだえる私
2年に一度程度この子の親らしきヤモリに
ラボでバッタリ出合うことがありましたが
そうですか・・家族(子孫)が増えているんですね(*^-^*)
先月ギャラリーhinosumikaの方でもヤモリの情報がありましたが
ヤモリは幸運や守護の象徴と言われています
そんな存在に出合えるこの環境を大切にしたいですね
ヤモリにとってもコバケンの庭は住みやすいのでしょう
ラボの庭には大きな池や大小さまざまな植栽があります

多くの生き物が住み、鳥たちの休憩場所でもあります
庭があるからこそ気付ける季節感があり
四季折々、命の循環を見守るのも大変興味深いものですね

▲オクラの成長も楽しみです

▲バラは今年二度目の開花
※S-box+(新本庄展示場)が2022年 グッドデザイン賞を受賞しました。

The following two tabs change content below.
高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。
この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
関連記事
-
-
日中の暑さと夜間の肌寒さの差が
感じられる日々です。
風邪をひきやすい時期でもあるので
皆さま
記事を読む
-
-
こんにちは。最近の天気は秋の長雨?でしょうか。それとも台風の影響での長雨でしょうか。また天気予報とに
記事を読む
-
-
花粉症の方にはツライ季節ですね。
皆さんはいかがでしょうか。
私は運よく花粉症にはなって
記事を読む
-
-
こんにちは。なんだか最近ムシムシするなぁと思っていたらもう6月。雨が降ったらと思ったら次の日は真夏日
記事を読む
-
-
そろそろ立春になりますね。
昨年は2月3日でしたが今年は例年通り2月4日らしいです。
こ
記事を読む
-
-
Hさんの家、只今工事中。 区画整理事業も工事中。
場所は寄居町、寄居駅のロータリーから南へ下る
記事を読む
-
-
発電所建設工事の始まりです。
先ずは、墨出しを行い受金物の取付をします。
受金物
記事を読む
-
-
こんにちは、設計部の大塚です!
先日、秩父に行った際にこんなコンビニを見か
記事を読む
-
-
今日4月28日は「庭の日」
全国の庭づくりのプロが集う
日本造園組合連合会が制定。
「
記事を読む
-
-
3月もあと1日!!
先週までは3週連続の完成見学会がありましたが、4月の前半はイベントです。
記事を読む