*

LaBOの守り神

公開日: : 最終更新日:2024/09/07 お庭, パッシブ, 会社, 埼玉, 家族, 展示場, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 遊び

こんにちは、コバケンLaBOです!

台風の影響も落ち着き

日中は暑くても空が高く

朝や晩に吹く風が心地よく感じられるようになってきましたね

待ってました!!という気分です

先日ラボを開ける準備をしていたら可愛い訪問者が!!

小さな小さなヤモリの子供

声を押し殺して叫びました

(かわいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ)

あまりの可愛さにもだえる私

2年に一度程度この子の親らしきヤモリに

ラボでバッタリ出合うことがありましたが

そうですか・・家族(子孫)が増えているんですね(*^-^*)

先月ギャラリーhinosumikaの方でもヤモリの情報がありましたが

ヤモリは幸運や守護の象徴と言われています

そんな存在に出合えるこの環境を大切にしたいですね

ヤモリにとってもコバケンの庭は住みやすいのでしょう

ラボの庭には大きな池や大小さまざまな植栽があります

多くの生き物が住み、鳥たちの休憩場所でもあります

庭があるからこそ気付ける季節感があり

四季折々、命の循環を見守るのも大変興味深いものですね

▲オクラの成長も楽しみです

▲バラは今年二度目の開花

 

 

 

※S-box+(新本庄展示場)が2022年 グッドデザイン賞を受賞しました。

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

ジョイコン修理

ジョイコン

2022年9月9日に発売され 発売後3日間で 日本国内の売り上げが345万本を突破。

記事を読む

木の家の洗面

コバケンでは、洗面も1件1件、設計している。 住設メーカーのカタログから洗面化粧台を選ぶことは

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

対策

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 毎日コロナのニュースが流れていますね。

記事を読む

土壌の調査

こんにちは、設計部の野口です。 「特急りょうもう」が走るそばで、着工前に土壌の調査をしてきまし

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

玄関ドア 鍵の不具合

年に何件か発生するのが、玄関ドアの鍵の不具合です。 毎日必ずお世話になる 玄関ドアです。[/

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

マイボトル

水筒をよく使う私ですが、毎回よく洗っていてもコーヒーの色や茶渋などが残ってしまうことがありますよね。

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浴室改修工事の着工

本日は本庄市のT邸の浴室改修工事を行いました。 解体前の外の状況です。[/caption]

記事を読む

お盆明けの準備開始

今回こそは行きたいぞ! 浜田省吾のコンサート。 チケット当選しました。 やったね。 10月のさ

記事を読む

コバケンの戦士たち!!

本庄のエコショップの隣で進められている新しい展示場が本日無事に上棟となりました。天気の心配もなく、絶

記事を読む

明日は何の日?

こんばんわ、設計部の野口です。 明日は「織田信長が桶狭間の戦いで今川義元軍を破った日」。ふむふ

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑