*

定期研修

公開日: : 会社, 勉強会, 埼玉, 完成見学会

雨がシトシト。急に寒くなりましたね。
会社の制服を冬服にしました。
ヒートテックはまだですが…すぐ活躍するようになりますね。

気温差が激しいので、皆さま、体調にお気を付けください。

 

さて、昨日は会社の四半期会議でした。
社員が集まり、個人や部門の三か月の反省をして、
情報共有をする、とても大事な会議です。

定期研修(全体)
その後、各部に分かれて議題について討論します。
同じ部署でも考え方が異なる内容もあるので、
それぞれの意見を尊重し合いながらもすり合わせをします。

定期研修(工事部)

定期研修(設計部)

定期研修(企画部)

新しい考え方や、+αになる考え方など、
多くの学びとなる機会なので、皆真剣です。

11月・12月はイベントがたくさん続きます。
広報部として、考える事・実行しなければならないこともたくさんです。

昨日の会議で学んだことを活かして、皆さんが足を運んでくださるような、
魅力あるイベントづくりを頑張っていきます!

 

~次回イベント~

11/2.3 完成見学会@群馬県前橋市

11/9.10 完成見学会@埼玉県熊谷市

11/16.17 完成見学会@埼玉県神川町

11/23.24 完成見学会@埼玉県深谷市

HPのイベントページは随時更新していきます。

皆さま、予定を空けてお待ちください!
ご予約をお待ちしております♪

(by 広報企画部 カタバ)

 

==============

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を受賞しました!
詳しくはこちらから☟

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

ご来場ありがとうございました。

1月13日(土)、14日(日)は、高崎展示場にて開催の「冬のあったか体感会と住まい講座」にご来場いた

記事を読む

お久しぶりのラボのピザ窯

こんにちはコバケンラボです! 10月上旬、風通しにラボの勝手口を網戸にしていたら北側に植えてい

記事を読む

「日本の家は寒すぎる」

こんにちは、コバケンラボです。 寒に入り寒さもいよいよ本番ですね。 今年1月1日の朝日新

記事を読む

おひさまマルシェとトリック・オア・トリート

こんにちは 企画部小林です。   朝夕寒くなりました。 社内から何も羽織

記事を読む

勉強会

工事部勉強会in神川町 (私の地元です) 年六回、工事部では完成物件を工事部全員で仕上り・デザ

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

構造見学会

こんにちは 企画部小林です。 きょうは半袖で出勤したら寒くて、慌ててカーディガンを羽織りました

記事を読む

節分はイベントですか?

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 &nbs

記事を読む

温泉

温泉

こんにちは、設計部の大塚です!   2月も後半に入り、だんだんと春が近づいてき

記事を読む

ガンガン!ドンドン!

こんにちは。設計部小林です。   大変です! コバケンで事件です!

記事を読む

ギャラリー庭

庭の日

今日4月28日は「庭の日」 全国の庭づくりのプロが集う 日本造園組合連合会が制定。 「

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑