*

先週の平屋の見学会

公開日: : 完成見学会, 木造, 注文住宅, 群馬

先週の土日の見学会は盛況のため枠を一枠づつ増やしたり前後に枠を増やしたらとたくさんの方にみて頂きました。

見逃した方のためにダイジェストで

外観は焼杉と漆喰のコラボ

南は漆喰の白

北には焼杉の黒

東は半々で

玄関を入ると長ーい土間

引戸を閉めると

平屋ならではの開放感

反対側をみると

障子を閉めると

和室も土間と繋がっています

書斎からは竹林が見えます。

半外空間のデッキ

いかがだったでしょうか?

本当は実際にみて頂くのが一番です。

 

明日、明後日も熊谷で平屋の見学会があります。

又ダイジェストがあると思いますのでお楽しみに!

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

ご注意ください

お疲れ様です。工事部 古田 でございます。 今週は浜田省吾さんのDVDが発売されました。

記事を読む

珪藻土補修

珪藻土補修

こんにちは。日中の暖かさと朝晩の気温差が激しい毎日ですが、早くも実家のリビングには炬燵が登場いたしま

記事を読む

乾太くん

間取りのご希望で、多くの方から聞くもの。   ①1階に寝室 ②ファミリー

記事を読む

今年最初の建て方作業

今日は、今年最初の建て方でした。伊勢崎市M様邸は、昨年の11月末から基礎工事を始め、無事に上棟を迎え

記事を読む

講習会受講

きのうは工事部の監督6名で住宅省エネルギー施工技術者講習会を受講してきました。 施工技術者講習

記事を読む

木のトンネル

こんにちは。設計部小林です。 ザーと降る雨の合間に、深谷市内に建設中のに行ってきました。

記事を読む

寒い寒い「大寒」の季節には薪ストーブ

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です。   朝から寒い寒いと思っ

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

今週は検査がたくさん

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 今週は現場検査を3件受けました。 まずは、高崎

記事を読む

風のガーデン 

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 毎日暖かい日が続きますね。 公園の桜も咲き

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

コンロの取替

今回はコンロの取替について少しお話をしましょう。 ガスコンロやIHクッキングヒーターは 年数が

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑