*

きれい、さっぱり!ラベンダー

公開日: : イベント, 完成見学会, 暮らし

いいお天気が続きます。

今日は朝イチでラベンダー刈りをしました。

お彼岸が過ぎ、霜も降りなくなった時期に刈るとキレイに咲くとのこと。

刈る前はボサボサだったラベンダーたちも・・・

あっという間にキレイさっぱりに!

 

キレイに咲いてくれると嬉しいですね。

 

4月16日()・17日()に開催される、「ひのすみか感謝祭」の準備も着々と進んでおります。

ぜひみなさんお出掛けくださいね。

 

その前に!

4月3日()には群馬県太田市にて完成見学会が開催します!

「だんだんの家」というネーミング。

何がだんだん?

気になりますよね?

会場にてお確かめください。きっと楽しい空間が待っていますよ。

私も会場にてお待ちしています~!

 

The following two tabs change content below.
石川夏絵
企画部の石川です。完成見学会でみなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
石川夏絵

最新記事 by 石川夏絵 (全て見る)

関連記事

剪定

先日の休日に、我が家の植木の剪定を行いました。 何故こんなに植木を植えてしまったのか。先のこと

記事を読む

社内検査

昨日は住い教室、OBさんのお宅での勉強会でした。 たくさんの申し込みがあり、午前だけの予定が午

記事を読む

ひのすみかオリジナル カッティングボード

ひのすみかオリジナルカッティングボードが入りました。 社長自ら北海道旭川まで行って購入した国産

記事を読む

特別な夕べにむけて

こんにちは、コバケンラボです。 今週末は待ちに待った「灯りの勉強会&お月見コンサート」です!

記事を読む

おすすめの〖職人の技シリーズ〗

花粉にジワジワ攻められて ゆるーく常に頭痛気味の企画部カタバです。 花粉症持ちには辛い時期が来て

記事を読む

衣替えの季節に入りましたね♪

こんにちは。工事部小林です。 10月に入って気温がだんだん下がってきましたね。 加工場で

記事を読む

おひさまマルシェ 開催しました。

昨日は「おひさまマルシェ」、たくさんの方にご来場いただきまして、ありがとうございました! &n

記事を読む

300年杉

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 2月最後の週の見学会を開催しました。 「

記事を読む

甘楽町楽山園

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 今回は、先日の今井さんのブログでも紹介していま

記事を読む

ハピメリ

こんにちは、企画部のつちやです。   本日はクリスマスイブですね 12月

記事を読む

follow us in feedly
球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

寒緋桜

車で移動中、ちらほらと桜の花が目に入るようになってきました。 予

→もっと見る

PAGE TOP ↑