古材から生まれ変わった時計
お届けものです!
こわす建物の柱や梁で、新しい建物のカウンターや式台に生まれ変わることがありますが
今回届いたのは・・・時計に生まれ変わりました。
材種は色々です。
わかりますか?
正解は・・・
右上から時計回りにイチョウ、ケヤキ、カシ、ブビンガ
材種で色合いや雰囲気が全然違いますね。
中にはこんな遊び心が
何十年も経っているのに一皮むけばきれいな木目がでてきます。
木の家ってすごいですね!
関連記事
-
-
栖の杜 Camping Bakery
11月最後の土曜日、風は冷たいけどいい天気です。 明日はエコショップの庭【栖の杜】で今年最後の
-
-
定例社内勉強会を行いました。
本日はコバケンの原木を取り扱っている業者さんに来ていただき、原木の仕入れ・保管・製材・天日乾燥・加工
-
-
すごい生活道具たちpart3
こんにちは!企画部の中沢です。 昨晩は豪雨でしたね。いつも家にいると雨に気が付かないわたくしで
-
-
新しいかたちのスポット
こんにちは!設計部の原山です。 今回は、新しいコンセプトのスポットを紹介します! SHA
-
-
栖の杜で逢いましょう
こんにちは! 設計部の原山です(*^^*) 12月4日は今年最後の”キャンピングベーカリ
- PREV
- 半期に一度の全社会議
- NEXT
- 年末年始のお知らせ