プロペラがある神社
公開日:
:
最終更新日:2025/02/03
暮らし
初詣は今年も
地元の伊勢崎神社へ行ってきました。
今更ですが、
9年前に初市で購入したダルマを
お焚き上げしてもらうために持って行きました。
この伊勢崎神社
拝殿正面入口の上部に
木製のプロペラがあります。
このプロペラは1932年(昭和7年)
より製造された、九〇式三号水上偵察機の物で
生産数は17機。
プロペラだけでも現存しているのは奇跡的。
戦時中、
中島飛行機(富士重工業の前身)の社員が奉納し、
「飛行機が戦争から無事に帰ってくる様に」と
渡航安全・航空安全を祈願したそうです。
今では
渡航や旅行の際に参拝される方もいるとか。
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
玄関ドアの鍵 スペアキー(合鍵)作成
鍵のスペアキー作成の依頼が時々あります。 子供が大きくなったから鍵を持たせたい等、合鍵が必要になるこ
-
-
おしっこの飛び跳ね・漏水?
今年の梅雨は結構、長い期間あり ジメジメが続いたと思います。 そのような時にお客様から、トイレ