*

どんな書斎がお好みでしょう?

公開日: : 最終更新日:2025/02/18 イベント

皆さんこんにちは!

小林建設企画部の鈴木です。

 

 

先日、

群馬県藤岡市で完成見学会がありました。

 

こちらの会場は、

南と東が開けていて、

2階からとても良い景色を眺めることができる会場でした。

そしてその眺望を活かした書斎があり

とても素敵でした。

明るくて眺めも良い3帖の書斎です。

 

皆さんは書斎は欲しいと思いますか?

 

今回は1つの建物に4つの書斎がある

群馬県にある小林建設のモデルハウス

「ギャラリーhinosumika」の紹介をできればと思います。

 

 

まず寝室にある書斎

 

続いて、2階ホールの書斎

 

こちらは、階段下の書斎

 

 

少し特殊な家具を使った書斎

 

皆さんはどんな書斎が欲しいでしょうか?

 

ぜひ一度ご覧いただき、

参考にしていただければと思います。

 

それでは!

ギャラリーhinosumikaの詳細はこちら

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

おひさまさんさんハウス見学会ありがとうございました。

  熊谷市のO様邸で完成見学会を開催させいただきました。 O様ありがとうご

記事を読む

ハロウィンと2会場同時見学会

いよいよ明日はハロウィン! 土曜日なので楽しいご計画の方も多いのでは・・。 私たち小林建設は

記事を読む

伐採ツアーに行ってきました

朝夕めっきり冷え込むようになりました。 本社の灯油タンクも今年初めての給油をし、いつストーブを

記事を読む

小林賢二、庭づくり、近藤典子、大木聖美、収納・住まい方アドバイザー

風のガーデン2021 寒露

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 10月に入り、朝晩涼しくて羽織るものが欠かせ

記事を読む

パンとコーヒーの日

こんにちは 企画部小林です。 昨日は「節分」、そして今日は「立春」。 あっという間に2月です

記事を読む

本当にだいじ。

来ました。海賊船です。 内心ドキッとします。 文才が欲しいです。 企画部カタバです。 雨

記事を読む

連続見学会・イベントが始まります。

こんにちは 企画部小林です。 カラッと晴れて気持ちのいい一日。ラベンダーも満開、いい香りです。

記事を読む

群馬県太田市で新築の注文住宅を建てるなら小林建設

祝2000人達成!

こんにちは。設計部小林です。   最近打合せのお客様から、インスタで 「

記事を読む

感謝祭2019 1日目

今日は、年に一度のコバケン感謝祭。 お越しいただいた方は、本当にありがとうございます。

記事を読む

焼き焼きグリルや野田琺瑯のケトル

こんにちは 企画部小林です。 2月も半分が過ぎました。今日は風もなく暖かい一日でした。少しずつ

記事を読む

follow us in feedly
キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

どんな書斎がお好みでしょう?

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑