現場中間検査
あっという間に2月も明日で終わりですね!今日は季節外れの暖かさで、冬の寒さも終わったのかと思いきや、暖かいのは今週の日曜日までで、来週は寒さが戻ってきそうです。暖かくなると困るのが ”花粉” 今のところ大丈夫なのですが、薬が効いてるのかもしれないです。早く花粉のシーズンが終わってくれればいいのですが・・・。
本日は、昨年の12月に上棟したM様邸の中間検査でした。ちょうど大工工事も半分きたころでしょうか。
↑ 検査員による釘ピッチの確認
外回りの下地工事が完了し、内部は断熱材が施工され部屋の間仕切り工事を進める工程になりました。
↑ 今日は外の方が暖かく、室内はひんやり。断熱の大切さが体感できます!
今後は細かい造作工事が進んで行きます。5月の竣工を目指して、頑張って行きます。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
なくなってしまいました!?
こんにちは。設計部小林です。 つっつっついにやられました!? まずはこちらの画像をご覧な
-
-
5月なのに もう・・・
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 プロ野球の選手は、夢を売る部分もあると思います。
-
-
新潟にバス研修に行ってきました!
こんにちは。 工事部小林です。 4/7(火)に新潟の工務店さんに研修
-
-
トカゲが侵入した!朝の一騒動!
こんにちは。設計部小林です。 朝と夜は涼しくなり始めましたね。 朝窓を開けての換気がここ
-
-
まもなくお引渡しです
9月に入ってから気温が一気に下がり肌寒く感じるようになりましたね。 昨日の夜、「少し寒いな」と
- PREV
- cosineコサインの靴べら
- NEXT
- 現場勉強会を行いました!