こんなところ境界が!?
みなさんこんにちは
住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。
3/1(土)3/2(日)と群馬県富岡市で完成見学会が開催されました!
たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました♪
コチラの物件は、私の今までで初めての経験があったお宅でした!
なんと敷地の中に富岡市と甘楽町の境界があるという驚きです。
実際にはこんな感じです
今回は、建物が富岡市に建っている割合が多いので富岡市です。
こちらは群馬県内での市町村のお話でしたが、
これが県境になるとどうなることやら。。。
以前鈴木監督がブログに書いていた、
群馬・埼玉・栃木が接する「三県境」
ここに等分比率で建物を建てたらどの様になるのか…
興味津々ですw
以上。富岡の血が入っている小林がお送りしました
~ m o r e ~
関連記事
-
-
トイレ便座の取り替え
今回は 16年使っていただいた、暖房洗浄便座の取り替えを行いました。 水漏れがおこったり 洗浄
-
-
お休みに立川に行ってきました!
こんにちは、企画部の山田です。 少し前のお休みの日、立川に行ってきました。 お昼に何を食
-
-
おひさまギャラリーハウス 完成見学会
今週末の9/17(土)・18(日)は群馬県前橋市にて完成見学会を開催しますー!! 今回
-
-
構造見学会へ初めて参加してきました。
こんにちは!企画部の鈴木です。 急激な気温の低下で朝お布団からなかなか出られない今日この頃です
-
-
今度の土日はコバケン感謝祭!ドロピカ団子のタネをつくりました
こんにちは 企画部小林です。 今度の土日は、待ちに待った「第14回コバケン感謝祭」。 高
-
-
今年最初の建て方作業
今日は、今年最初の建て方でした。伊勢崎市M様邸は、昨年の11月末から基礎工事を始め、無事に上棟を迎え
-
-
栖の杜 Camping Bakery
11月最後の土曜日、風は冷たいけどいい天気です。 明日はエコショップの庭【栖の杜】で今年最後の
-
-
完成見学会まであと一息
昨年の7月に建て方作業をしたM様邸ですが、今週の日曜日に完成見学会が開催されます。 ↑
- PREV
- 日本一!?ピラミッドひな壇
- NEXT
- 人気の平屋