無事に完了。
公開日:
:
最終更新日:2016/06/24
工事, 木造, 未分類, 注文住宅
今年こそはお花見するぞ! と、思っておりましたが・・・残念
今年も行けず。 残念。 こんばんは 工事部 古田でございます。
前回の2物件の 上棟は無事に完了。
お天気にも恵まれました。 よかった よかった。
こちらは、児玉の物件。無垢の家シリーズ。

今回は、道路使用許可を申請しまして、作業を行いました。
レッカー車も上手に配置しまして、作業は順調に進みました。
OM部材も無事に設置完了です。


そしてこちらは、高崎の物件。木組みの家シリーズ。

手前においてある、パネルは屋根に使う jパネルの 36mm。
今回は、屋根面積が広かったので、100枚超超えました。

こちらの物件は来月GW明けに、年に1回の構造見学会を予定しています。
小林建設の建物の性能を、感じられる機会ですので、ぜひともお越しください。
The following two tabs change content below.
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
関連記事
-
-
ここのところ、気持ちのいい?夏空が続いてだいぶ陽に焼けてきました。
毎年パンダ状態で海に行き、
記事を読む
-
-
こんにちは、コバケンラボです。
日に日に暖かくなって、今まさに花の盛りです。
こちらの花
記事を読む
-
-
お盆が明け、雨降りの日々が明けて、仕事も夏空も再開しました。
ゆっくり休みを頂いたので、全力で
記事を読む
-
-
仕事の基本、5S。 整理・整頓・清掃・清潔・習慣 どの職場でも大切なことですが、特に工事現場では安全
記事を読む
-
-
こんにちは。早いもので今年も残り3週間を切りました。朝霜が降りるようになりそろそろ冬本番という感じで
記事を読む
-
-
コバケンでは、床には、「無垢の木」をオススメしています。
一般的には、「複
記事を読む
-
-
この度の台風19号により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
記事を読む
-
-
こんにちは、工事部児玉です。
本日の作業はシートはりということで、ひのすみかシートをなるべく目
記事を読む
-
-
お疲れ様です 工事部 古田でございます。
年末ですね。工事部は作業場の大掃除。
記事を読む
-
-
先日の見学会のお宅は65年の建物の建て替え
去年の末に解体
立派な大黒柱があり、それを材
記事を読む