無事に完了。
今年こそはお花見するぞ! と、思っておりましたが・・・残念
今年も行けず。 残念。 こんばんは 工事部 古田でございます。
前回の2物件の 上棟は無事に完了。
お天気にも恵まれました。 よかった よかった。
こちらは、児玉の物件。無垢の家シリーズ。
今回は、道路使用許可を申請しまして、作業を行いました。
レッカー車も上手に配置しまして、作業は順調に進みました。
OM部材も無事に設置完了です。
そしてこちらは、高崎の物件。木組みの家シリーズ。
手前においてある、パネルは屋根に使う jパネルの 36mm。
今回は、屋根面積が広かったので、100枚超超えました。
こちらの物件は来月GW明けに、年に1回の構造見学会を予定しています。
小林建設の建物の性能を、感じられる機会ですので、ぜひともお越しください。
関連記事
-
-
ビスの緩みを見直し しよう
普段お使いになっている部分で手で開け閉めをしたり、引いたり押したりする部分は 使っているうち、知らな
-
-
平成30年私の最後になる引き渡し
いよいよ今年もカウントダウンが始まりました。 大工さんと去年の今頃は太田にいたのになーなどと会
-
-
こんな時はスタッフに問い合わせてみてください
こんにちわ。工事部小林です。 今日は、高崎・T様邸の現場打合せをしてきまし
-
-
いつまでもコバケンをよろしく
今はまだまだ暑い日が続いていますが、先日見学会を開催いたしました K様邸の地鎮祭は真冬のとても
-
-
設営に行ってきました♪
雨が降ると花粉が穏やかになるけど 髪の毛がクルンクルンになるのが悩みです。 どちらもどっちでデメ
- PREV
- ひのすみか感謝祭 今週末開催!
- NEXT
- 設計の裏側